ゆしん
関西出身のアラサー新婚主婦。 1年半の遠距離恋愛を経て、3つ下の旦那様&愛犬と仲良く暮らしています♪ ホステスなど夜の経験が長かったので、いろんな人を見てきました。 男性のお悩みに少しでもお役に立てたらなと思い、書かせて頂いてます♡ 節々に出る関西弁はご堪忍を。
作ったまとめ |
---|
![]()
彼女が彼氏に大切にされていることを実感する瞬間
自分なりに彼女を大切にしているのに「私のこと好き?」と聞かれたことありませんか?実は女性が、大切にされていると感じる瞬間は男性のそれとは少し違うのです!別に世界の中心で愛を叫べと言っている訳ではありません。不器用な男性にとっては難しい問題ですが、女性がどういうところで大切にされていると感じるかを知っていればもう大丈夫! 更新日:2020年11月19日 |
![]()
売れない理由ココにあり!恋愛で売れ残る男性の特徴
ルックスも悪くない、収入もそこそこ、社交性もある。なのに、長い間彼女がいなかったり、なかなか結婚に繋がらなかったりと、なぜ自分が売れ残っているのかが分からない。明らかに自分より下だと思うやつは上手くいってるのに!そんな悔しくも歯痒い思いをしていませんか?ある程度のスペックを持ち合わせているのに売れ残る理由とは? 更新日:2020年11月15日 |
![]()
【女子の本音】デートで割り勘、正直どう思う?
最近は割り勘も多くなってきましたが、「デートでは男性が奢るもの」「女性に出させるのは格好悪い」こういった風習も未だに根強く残っていますね。色んなタイプの女性がいますが、割り勘を提案する女性も結構いるはず。しかし、気になるのはその本音。デートでの割り勘について女性は本当のところどう思っているのか気になりませんか? 更新日:2020年11月13日 |
![]()
別れてすぐに別の人と付き合う人は周りにどう思われている?
恋が終わり、次の恋へ進むまでのインターバルは人それぞれ。長いこと引きずる人もいれば、ささっと次の恋にいく人。もちろん恋の内容や感情の入れ具合にもよりますね。切り替えが早いのは良いことですが、早すぎるとあまりいい印象を持たれない可能性も。別れたばかりなのにすぐに別の人と付き合うと、周りにどう思われるのでしょうか。 更新日:2020年11月11日 |
![]()
失敗が怖くて告白できない…結果を聞く恐怖に打ち勝つ方法
好きな女性はいるけど、勇気がなくて告白できない。「もしフラれたら・・・」と失敗する想像ばかりが浮かんで、なかなか行動を起こせない!と悶々としているそこのあなた。本当にこのまま何もしなくて良いんですか?告白した後のことを心配する気持ちも分かりますが、このままでは男が廃る!恐怖に打ち勝つにはマインドコントロールが大切です! 更新日:2020年11月08日 |
![]()
画面越しでもかっこよく見せる♡オンラインデートでの注意点
不要不急の外出を避けなければいけない今、ビデオ通話でのオンラインデートはカップルにとってもありがたい存在。しかし、男性の多くはかっこよく映るコツを知らない人がとっても多いです!映り方ひとつで印象はかなり変わるんですよ♪今回は画面越しでもかっこよく見せるため、注意すべきポイントをご紹介したいと思います。 更新日:2020年10月27日 |
![]()
永遠に本命になれないかも…都合のいい男になりやすい男性の特徴
「いい感じだと思っている女性となかなか関係が進展しない」「脈アリのはずだけど、相手が何考えてるかイマイチわからない」こういった悩みがあるあなた。もしかすると都合のいい男になっているかも。気のある素ぶりで上手く転がされているかも。どういった男性が都合のいい男になってしまうのかを今回はご紹介します! 更新日:2020年10月13日 |
![]()
デートに断られたときの無難な対応の仕方
一世一代の勇気を出した場合でも気軽な気持ちでも、デートの誘いを断られるとプライドも傷付くし、悲しい気分になりますよね。しかし、その感情をむき出しにしてしまっては大人げない。断られた側も気遣いは大切です。そもそもなぜ断られたかも気になるところ。今回は女性がデートを断る理由と、断られた時の無難な対応の仕方をご紹介します! 更新日:2020年10月12日 |
![]()
あなたの周りにいない?お金目当ての女性の特徴
自分の欲望を満たすために、男を利用する女。お金目当ての女性と聞くと、”ものすごい悪女”という感覚を覚えますね。そういう女が存在するのは、お金を出す男がいるからなのも事実ですが、お互いの願望が満たされるならまだ良いでしょう。しかし、ただ上手く転がされているだけの場合も!もしかしたらあなたの周りにもそんな女性がいるかも? 更新日:2020年10月11日 |
![]()
好きな人と結婚相手は別物って本当?
大好きな彼女とゆくゆくは結婚♡そんな甘い未来を描いている方もいることと思います。しかーし!好きという気持ちだけで結婚するのは非常に危険です。”好きな人”というのは自分次第でいつでもすぐにやめれますが、”結婚相手”は違います。両者がいかに別物か、ということを今回はご紹介させて頂きます。 更新日:2020年10月09日 |
![]()
恋人についていい嘘、ダメな嘘を具体例を使って解説
基本的に”嘘”は悪いこととされますが「嘘も方便」という言葉があるように、実際世の中にはついていい嘘と、ダメな嘘があります。恋人に対して嘘をついた時、その理由が保身のためならば下手をすると別れの危機にもなりかねません。今回はついていい嘘とダメな嘘にはどんなものがあるのか、具体的な例を使ってみていきたいと思います! 更新日:2020年10月08日 |
![]()
経験人数はモテにどう影響する?経験人数から抱く印象
突然ですが、あなたの経験人数は何人ですか?誰かに聞かれると、数をごまかしたりすることもあるでしょう。素直に言えないのは、少なくて恥ずかしいからか、言えないほど多いからかはそれぞれだと思います。「経験人数が何人」というのはモテにどう影響するのでしょう。経験人数を聞いて女性が思うことをご紹介します。 更新日:2020年10月07日 |
![]()
「男は金」の真意!女がお金を持つ男に感じる魅力
「愛よりお金」こう思っている人は男女問わずいますが、そんな中、「金のない男は男じゃない」と極端かつシビアな意見を持っている女性もいます。女性がお金を持っている男性に魅力を感じる理由はどこにあると思いますか?もちろんただの欲のため、という人もいますが、全部が全部そうではない。もっと違うところにその真意は隠れているのです。 更新日:2020年10月06日 |
![]()
この人に決めた♡女子が考えるお付き合いする人を選ぶ決め手
誰しも恋人を選ぶ"決め手"をもっていますよね。女性が男性に対して魅力的だなと思うことや、求めていることをご存知ですか?「きっと女はこんな男が好きだ」と思い込んでいるだけで、もしかすると間違っているかも。今回は女性がお付き合いする人をどんなことで選んでいるのか、その決め手をご紹介したいと思います! 更新日:2020年10月03日 |
![]()
デートのお誘いに返信が遅いのは脈なし?女子の本音を告白!
勇気を出してデートに誘ったものの、なかなか返信が来ない・・・「脈なしなのかな」と不安になりますよね。時間が経てば経つほど、携帯が鳴るたびドキッとするあの体に悪い瞬間。返信の早さは性格や状況によるので、「なぜ返信を遅くするのか」というのは一概には言えませんが、考えられる女子の本音のあれこれをこっそり教えちゃいます。 更新日:2020年10月01日 |
![]()
カップルで一緒にお風呂に入るメリットとデメリット
ラブラブの時は、お風呂に入る時間さえも一緒にいたい!と思うものですよね。いやらしくもあり、ムーディーで甘い時間を過ごすにはもってこいかもしれません。しっかり電気も付いてるし、ベッドでの雰囲気とはまた違った楽しみがあります。しかし、何事にも裏表があるもの。一緒にお風呂に入ることのメリット・デメリットを考えていきます! 更新日:2020年09月30日 |
![]()
そろそろ切りたいっ…!彼女との電話をスムーズに切るフレーズ
大好きな彼女だからこそ、電話の切り方にも気を使いますよね。「じゃ!」と言って切れたら楽ですが、それは優しさに欠ける。せっかく楽しく会話したのに、後味悪く切るわけにはいきません。彼女の機嫌を損ねず、自然に、そしてスムーズに切る方法とは?「そろそろ切りたいなー」と思った時に使えるフレーズを集めてみました! 更新日:2020年09月28日 |
![]()
夢見すぎ…男が思い描く理想の女子について思うこと
ドン引きされそうだから、口には出さないけれど「こんな女いないかなー」という理想、あなたにはありますか?”理想と現実は違う”とは言いますが、「理想どころの騒ぎじゃないぞ!?」といった内容が飛び出してきそうですね。そんな夢のまた夢みたいな理想を思い描いている男性のみなさん。夢から醒めるときがやって来ましたよ・・・。 更新日:2020年09月26日 |
![]()
実は結構いる!?イケメンが苦手な女性の本音
”イケメン”というだけで、女性にモテモテなイメージがありますよね。男性の皆さんも「イケメンですね」と言われて、嫌な思いをすることはないと思います。顔が良いことで、得したこともたくさんあるはず。しかし、世の中にはそんな”イケメン”と呼ばれる男性が苦手な女性も存在します。そんな女性たちのイケメンに対する本音とは? 更新日:2020年09月24日 |
![]()
円満なカップルでいるために守りたいカップル間の礼儀
彼氏彼女の関係になって、いくら仲が良いと言っても、他人は他人。それぞれ個々の人間ですから、お互いのプライバシーやマナーは守らなければいけません。そこの一線をうっかり越えてしまうか、しっかり守るかで今後の関係性に大きく影響を与え、相性にも直結してきます。末長く円満なカップルでいるために守りたい礼儀とは? 更新日:2020年09月22日 |