サムネイル

開始1週間で2キロ減!#WEBGYM筋トレダイエット部〜食事編〜

[PR]東急スポーツオアシスWEBGYMさんと共同で開始した、JION×WEBGYM筋トレダイエット部。編集長Runaが挑戦している「-10kg減量ダイエット」では、食事制限も実行。今回は実際にどんなメニューを食べると効率的に痩せられるのかご紹介します。

  • 更新日:

食事制限をすれば綺麗に痩せられる!

前回、摂取カロリーの目標を1日1300キロカロリーに設定。1週間後、筋トレ8メニューと食事制限をした結果…

開始から1週間で-2キロ減!

※お腹がまだひどすぎるのでモザイク加工をしております。。
開始:58.6kg

現在:56.4kg

なんと開始1週間で2.2キロ減!

その理由は食事制限にあり!
今回Runaが実際に食べたメニューをご紹介します。

2キロ減した1週間の食事メニューはコレ!

開始1日目のダイエットメニュー

朝:グリーンスムージー、納豆、卵350kcal
昼:こんにゃくラーメンサラダ300kcal
夜:豚汁とじゃこサラダ300kcal
間食:トルティーヤスープ50kcal
合計1000kcal

開始2日目のダイエットメニュー

朝:グリーンスムージー100kcal
昼:カオマンガイ 650kcal
夜:野菜スープ 200kcal
合計:950kcal

開始3日目のダイエットメニュー

朝:納豆巻きとカフェオレ 280kcal
昼:サラダランチ 300kcal
夜:空芯菜、生春巻き、パパイヤサラダ 300kcal
合計880kcal

開始4日目のダイエットメニュー

朝:シーザーサラダ 200kcal
昼:卵サンド 250kcal
夜:カオマンガイ 600kcal
合計:1050kcal

開始5日目のダイエットメニュー

朝:なし
昼:サラダランチ 350kcal
夜:カツオの刺身、鳥の刺身、ハイボール2杯 450kcal
合計:800kcal

開始6日目のダイエットメニュー

朝:なし
昼:マクロビ&コーヒー 200kcal
夜:生ハム、アスパラ、ステーキ、ワイン 1000kcal
合計:1200kcal

開始7日目のダイエットメニュー

朝:なし
昼:サラダランチ 350kcal
夜:生ビール2杯 牛ハラミ タコのコチュジャン和え 6650kcal
合計:1000kcal

1300kcalの目標に対し、1000kcal以内に収めた食事を実行。自身の1日の消費エネルギーよりも、摂取したエネルギーが少ないために痩せたという結果に。

しかし…体重は下がっているが、筋肉量も落ちてしまっていた!

骨格筋量 20.3kg→19.8kg(0.5kg減)
筋肉脂肪 20.8kg→19.9kg(0.9kg減)

出典 インボディ測定

横浜:「痩せているのは良いですが、筋肉量も落ちてしまうとリバウンドしやすい体に。しっかり体も鍛えて、筋肉量を増やしつつ、体重を減らせるのが理想ですね」
Runa:「筋トレ頑張ります…!涙」

横浜コーチのワンポイントアドバイス

・朝食は必ず食べる
・炭水化物を朝・昼に取ろう!
・野菜は三食しっかりとる

出典 横浜コーチ

横浜:「開始6日目のメニューのように、昼1食だけで、夜ガッツリ食べるスタイルは望ましくないです。例えば、お相撲さんは食事の量を減らして、一食にたくさん食べます。その理由は、食べる数が少ないと、体が一回の食事でより多くのエネルギーを吸収するからです。夜に飲み会があるからといって、食事をしないのはダメですよ!」

朝昼晩、三食食べる。

「あと、炭水化物を全く食べないのも良くないです。朝か昼に、パンかご飯(おにぎり一個分位が目安)を食べましょう。夜に食べるのは避けましょう。また、毎日サラダが一食なので、野菜類は3食全て食べて欲しいですね。」

コンビニを利用してダイエット食に

主食(ご飯・パン等)+主催(肉・魚)+副菜(野菜)+汁物の4食合わせて500kcalになるように、しっかり選ぶとバランスのとれたダイエット食になります。サラダのドレッシングもノンオイルのものを選ぶことがポイントです!

例えばサラダチキンと豆腐そうめん

例えば…サラダチキンに豆腐そうめんを追加・食べ応えはあるのに、これで200kcal!これに、お味噌汁とサラダを足せば栄養バランスが良くなります。

目指せ!後7週間で-8kg減

筋肉をつけながら、健康的なダイエットができるのか…!?
ポヨンとしたお腹から、キュッと引き締まったお腹になれるよう、引き続き頑張りま〜す!

#WEBGYM筋トレダイエット部で毎日食べた食事をアップしています!

[提供]株式会社東急スポーツオアシス

内容について報告する