結婚式の準備期間はケンカになりやすい!

結婚式の準備期間にカップルがケンカになる原因あるある、大きく分けると“相手が無関心”、“相手と意見が衝突する”このどちらかですが、事前に結婚式の準備期間は揉めやすい期間なんだと心得ておくことで、ケンカは大幅に減らすことができます。
せっかく結婚したいと思えるほどに好きになれる人に出会ったのですから、結婚式に準備期間に別れるなんてことは避けたいし、できたらケンカせずに平和に準備期間も楽しみたいですよね。
そこで、結婚式の準備期間にケンカをしないために抑えておきたいポイントをご紹介します!結婚を控えている人はぜひこちらをご参考に♡
結婚式の準備でケンカをしないために!あなたができることとは?
招待客リスト&席次表作成

自分側の招待客リストと、招待客が決まったら席次表の作成、これらは自分でしかやれない作業であり、提出期限もあるものなので、期限までにしっかりやっておきましょう。
プランナーさんに提出する当日に、「あ、忘れてた」なんてことになると、「結婚式のこと全然考えてくれてないわけ!?」って思われるかもしれませんし、「仕事が忙しくてそれどころじゃなかった」なんて言っちゃうと、「それどころ?そんなにやる気ないんだったらもういいわ」と怒らせてしまう恐れがあります。
これらの作業は、協力というより、相手に任せられる作業ではなく、個々に自分でしかできない最低限の準備なので、テキパキときっちり余裕を持ってやっておきましょう。
正直興味のない分野にも関心を示すこと

あなたが結婚式に対して最初から意欲的で、準備にも積極的に関わっていくタイプなら良いのですが、どちらかというと結婚式にそこまでこだわりがなくって、パートナーの方がやる気満々な場合、準備が面倒なのか優しさなのか、「好きなようにしたらいいよ」と言って、準備をほぼパートナー任せにするのはNGです。
例えあなたには分からない、ドレスの微妙なデザインの違いでパートナーが悩んでいたとしても、全く興味のない式場に飾る花の種類や色、テーブルクロスのデザインでパートナーが悩んでいたとしても、非協力的な態度は禁物。共に考えて悩む姿勢は忘れないように!
他人事な態度はケンカのもとです。分からなくても、「どっちにしようかな?」と悩むパートナーの横で無関心な態度を取るのではなく、分からないなりに「こんなに種類があるんだね」とか「たくさんありすぎて迷っちゃうねこれは!」などと言って、関心を示すことがとっても重要なのです。
パートナーのこだわりが薄いポイントを引き受けると◎

もしパートナーがメインで式の準備を仕切っている場合、だからといって非協力的な態度はNGと申しましたが、プラスα協力的な態度で関心を示すのであれば、パートナーがあまりこだわっていない部分の準備をあなたが引き受けるようにすると、準備が円滑に進むと思いますよ。
例えば、相手が会場の装飾やウェディングケーキの準備にこだわって時間をかけているなら、あなたは招待状や映像系の準備を引き受けるとか。
そうすれば、パートナーだけに負担が偏ることなく、お互いに協力して式の準備をしていくことができます。どうせやるなら楽しもう!という気持ちを忘れずに、準備が大変でも一生に一度のことだし、親や友人らが楽しんでくれるように…と思いながら準備すると、きっと楽しめると思いますよ♪
行き詰まったら“結婚式の準備を休む”日を作ってみて

無関心な態度も揉めるもと。反対に、積極的に意見を出しすぎることで、パートナーと意見が衝突…これも揉めるもと。結婚式の準備中に意見の食い違いで揉めるのは、どんなカップルにも起こりえることです。
こだわっていろいろやりたかったのに、時間がない、意見が合わない、これじゃあお互いにイライラするのは当たり前ですよね。ここでマリッジブルーが重なって「やっぱりこの結婚は間違いだったのかも…?」なんて思い始めるともう大変。
そうなったときは複雑に考えずに、お互いに仕事をしながらの結婚式の準備というのは、時間の余裕がない中で次々と期限付きの課題に追われるような感じになってしまうわけだし、ケンカになるのも当たり前だということを認識しあって。そして、一晩でもゆっくり式の準備抜きで食事に行ったりして、“結婚式の準備を休む”日を作ってみるのがおすすめです。
この人と結婚したい♡そう思った時の気持ちを忘れずに

結婚式の準備は大変なときもありますが、お互いに協力しあって歩み寄る気持ちを忘れずにいれば、準備期間も思い出に残る楽しい日々になると思います。
それでもいつもよりも激しいケンカをしてしまったとき、どちらかがマリッジブルーで深刻に悩んでしまったとき、そんなときは一度立ち止まって、「この人と結婚したい!」と思ったときのことや、プロポーズをした日のこと、相手のどこが好きで付き合ったのかなど、振り返って思い出してみて下さい。結婚式当日が最高の1日になりますように♡