サムネイル

ここ、見られてます!女子が初対面の男性で見る場所

女性は、初対面で男性のどこを見ると思いますか?意識していなくても、無意識にチェックしてしまうポイントがあるんです。初対面で悪い印象を与えてしまうと、せっかくの出会いも台無しに。でも第一印象が良ければ、興味を持ってもらえるきっかけになります。女性が初対面の男性のどこを見ているのか、お教えします♡

  • 更新日:

第一印象はとっても重要

初対面で印象が良ければ、興味も湧くしまた会いたいなって思えます。でも初対面で「ちょっと…」と思ってしまうと、そのイメージを挽回するのって結構難しい。だからこそ、初対面で第一印象を制しましょう。女性が初対面で見るポイントを押さえておけば、今後初めて出会う女性の前で、マイナスイメージを与えることを防げます。女性が初対面で男性のどこを見ているのか、しっかり覚えておいて下さいね♡

初対面で女性が見るところとは?

全体の清潔感

初対面の男性と出会ったら、まずパッと全体の雰囲気を見て、清潔感があるかどうかをチェックします。髪の毛、肌、歯、爪、服、靴、そしてニオイから、その男性が清潔にしているかどうかを見るんです。ここでアウトだと、それ以上距離が縮まることはないでしょう。

清潔感がないと思われてしまうと、恋愛関係はおろか、友達としての関係を築くのもちょっと厳しいかも。どれだけ人柄が良くてもです。清潔にしておくことは、人としてのマナー。それが、髪が脂ぎっていたり歯が極端に汚かったり、爪が汚れていたり服がボロボロだったり、何とも言えないニオイを漂わせていたら…女性は近寄ることができません。

髪はしっかり洗ってきちんとセットして、お肌も毎日しっかり保湿を。芸能人みたいに真っ白に輝いていなくてもいいですが、やはり目についてしまうくらい着色している歯ならホワイトニングをおすすめします。手先って意外と見られているポイントなので、爪のお手入れもしておきましょう。服も、いくら洗濯していても、毛玉だらけだったりすると清潔感を損なう原因に。ニオイ対策は必須ですよ。

話し方

初対面では、話し方で自然とその人の印象が大きく変わってきます。話し方って、性格や相手をどう見ているかが自然と表れるポイント。

余裕がない男性は、早口でまくしたてるような話し方をします。偉そうな男性は、無意識に上から目線の口調になっています。初対面なのに馴れ馴れしく話すと遊び人だと思われてしまいますし、自分の話ばかりして人の話を聞かない男性は、自分勝手な印象。言葉遣いが汚いのもNGです。

初対面でその男性がどんな性格なのか知らないので、だからこそ、話し方に表れる印象でその男性の性格を想像してしまいます。話し方がすべてではないとしても、ある程度は当たっていることが多いものです。女性に対してだけでなく、電話で話す口調や店員さんに対しての話し方もしっかり聞かれていると思っておいて。

仕草

初対面では、男性の仕草も見るポイント。初対面の場が一緒に食事をするシチュエーションだったりすると、特に仕草は気になります。食べるときの姿勢やお箸の使い方、口をあけたまま喋ったりくちゃくちゃ音をたてるとか、そういった食事マナーはかなりしっかり見られていると思っておいて下さい。

また、貧乏ゆすりなどの癖もすごく目立つポイントですよ。こういうのは、その時だけ気を付けようとしてもダメ。普段から意識して直すようにしておかないと、気が緩んだときやいざという時に無意識に出ちゃうものです。

あと、結構しっかり見る女性だと、座るときにドカッと座る男性と落ち着いて静かに座る男性では、後者の男性の方が印象が良いという意見も。ガサツな男性がイヤだという女性がこういうところまでしっかりチェックしていることもあるんです。というか勝手に目につくんです。日頃からお行儀よく生活しておかないとですね。

いつ訪れるかわからない出会いに備えておいて

初対面の女性に会う、と前もって分かっている場面なら心の準備をしておけますが、突然出会うこともありますよね。そういうときのために、普段からちゃんとしておかないと、せっかくの出会いを台無しにしてしまいかねません。

全体の清潔感、話し方、仕草、どれも、女性に好印象を与えるためだけでなく、普段からきちんとしておいて損はありません。細かいところを見られているんだなと思った方もおられるかもしれませんが、一般的に男性より女性の方が細かいところに目が届く生き物だと言われています。いつ訪れるか分からない素敵な女性との出会いのために、初対面で良い印象を与えられる男性でいて下さいね♡

内容について報告する