本当はずっと一緒にいたいのに

早く別れるかもなんて思って付き合う人はいませんよね。本当は、この人とずっと一緒にいたいと思って付き合うはず。好きな人と付き合ったら、時には悩んだりケンカすることがあっても、それらを乗り越えて長く一緒にいられるよう、努力しようと思いますよね。
それなのに付き合って早い段階で別れてしまうのには、原因があります。今回は、いろんな友だちカップルを観察して筆者なりに感じた早く別れてしまうカップルの特徴をご紹介します。付き合っても長続きしないことが多いのなら、これらの特徴に自分が当てはまっていないかどうか、確かめてみて下さい。また、好きな人がいて長くお付き合いをしていきたいと思っている人も、是非参考にして下さいね!
せっかく付き合えたのに…早く別れる短命カップルの特徴とは?
熱しやすい

熱しやすいカップルは冷めやすいです。急激に愛が燃え上がったカップルは、早く別れるケースが多いんです。鉄みたいなカップルですね。
マラソンで、序盤にスピードを出し過ぎてしまい、早々に息が切れてゴールにたどり着けない感じです。ひとつの恋愛に使えるパワーの量が決まっていて、それを最初の時期に全て使い果たしてしまう、みたいなイメージ。
でも付き合いたての頃って、全てが新鮮で楽しくって仕方がないですよね。だから、特に熱しやすいカップルは、全力で愛情表現をしちゃいがち。でもあえて、溢れ出る愛情を小出しにしてみるのもいいのかもしれません。
急激に盛り上がり過ぎると、関係が落ち着いてきたときとのギャップも激しいですしね。そのギャップに、なんか違う…と違和感を覚えたり。それも、早い段階で別れてしまう原因のひとつです。
好きな人と付き合えたら、誰だって嬉しくてテンションが上がります。でもそこであえて少し冷静に構えることで、息の長いカップルを目指せるのかもしれません。
昔、お酒のCMのキャッチコピーに「少し愛して、長~く愛して」っていうのがありました。熱しやすいタイプの方は、このキャッチコピーを意識してみるといいのかも!
相手を美化しすぎる

最初に相手を美化しすぎることも、早く別れる原因になります。熱しやすいカップルにも言えることですね。相手を美化しすぎると、欠点なんてない、相性も抜群な運命の人と出会った!くらいに思ってしまうので、最初に燃え上がってしまう。でも実際付き合っていく中で欠点が見えてきたときに、こんなはずじゃなかった…と冷めてしまうんです。
相手を冷静に見ないまま付き合ってしまうとよくないんですね。誰だって欠点のひとつやふたつあるものだと、冷静に理解した上で付き合い始めることが大切です。
愛情を折れ線グラフにしてみると、相手を美化しすぎた状態で始まった関係は、グラフがマックスのところから始まります。なので後は下がるしかない、という感じです。
付き合ってみないと分からない部分も多いと思いますが、相手の長所と短所や自分との相性が良い部分と合わない部分をよく理解した上で、短所や相性が合わないところも含めて、カップルとしてやっていけるかどうか、考えてから付き合うと長続きしやすいと思いますよ。
とはいっても、好きになると一直線!なタイプの人は、一度好きになるとどんどん好きな気持ちが膨らんで、目の前に欠点を突き付けられても、それを欠点だと気付けないことも多いです。恋は盲目って言いますもんね。そういうタイプだと自覚がある人は、付き合う前に一度立ち止まって、慎重になる努力が必要だと思います。
頑張り過ぎる

誰もが、好きな人には良く思われたいと考えるものだと思います。自然体でいられる関係が理想とは言っていても、自分に惚れさせるために、大なり小なり無意識に自分を取り繕うものでしょう。
かっこいいって言われたい、可愛いって言われたい、そう思ってダイエットしたりオシャレしたり、その頑張りは良いと思います。ですが、本来の自分とは違う自分を演出してしまう頑張りは、カップルが早く別れる原因になります。
特に尽くすことを頑張るのは、やめた方がいいです。元から尽くす性分な人はいいんです。尽くし通せますからね。自分がしたいから勝手にやっているくらいの感じで尽くせるなら、いいと思います。
でも本当はそうじゃないのに、相手に必要とされるために、愛されるために、という理由で尽くしてしまう人が多いんです。でも頑張って尽くしていたら、いづれ尽くすことに疲れてしまいます。頑張ることって、疲れることですもんね。
だから、最初から頑張り過ぎてムリをするのはやめておきましょう。長く一緒にいるために、頑張るのはほどほどに、と意識するといいと思いますよ。
理想は穏やかに始まる恋

恋愛初期のカップル特有の、ドキドキワクワクソワソワした感じはみんな大好きだと思います。でもそれだけで終わっちゃったら後が虚しいだけ。そんなにときめいた相手と早く別れるなんてこと、避けたいですよね。
だからこそはやる気持ちを少し抑えて、穏やかな雰囲気で恋愛をスタートさせてみて下さい。燃え上がる気持ちはあえて控えめに出して、相手と冷静に向き合って、肩の力を抜いて無理をし過ぎずに。やってみて下さい♡