ずっと追いかける恋がしたい女性

いろんな恋愛スタイルの女性がいますが、追いかけるスタイルの恋愛でしか愛情を持続させられないタイプの女性がいます。このタイプの女性のちょっと厄介なところは、追いかけてくるくせに、その気持ちに男性が応えようとすると、途端に背を向けてしまうところ。
このタイプの女性に引っかかった男性達は、どう接したらいいかわからないと言います。追いかけていたい女性とうまくバランスをとって恋愛をするにはどうすればいいのか?追いかけたい症候群な女性の実態と、このタイプの女性と上手に恋愛をする方法をご紹介します♡
追いかけたい症候群な女性の実態
追われるのが苦手なのは、自己肯定感が低いから

追いかけていないと愛情が保てないということは、追われるのが苦手ということ。このタイプの女性は、自己肯定感が低い傾向があります。どこか自分に自信が持てないところがあるので、そんな自分に夢中になる男性なんてたいした男性じゃない、と無意識に思ってしまうのです。
だから、自分に対して積極的に好意的な態度を取らない男性や、あまり興味を示さない男性の方が魅力的にうつり、そういう男性を追いかけたくなるんです。
かといって、完全に相手にしてもらえないような男性だと、追いかけていても楽しくありません。手に入りそうで入らない、くらいの距離感の男性を追いかけるのが、一番楽しくて燃えちゃうのです。
このタイプの女性とうまく恋愛関係を築いていくには
過度な愛情表現は控えて

追いかける恋愛が好きな女性のことを好きになった男性は、どうやって向き合えばいいか困りますよね。男性が愛情を示すような言動をすると、背を向けられるわけですから。
このタイプの女性と恋愛したければ、いくら好きになっても、過度な愛情表現は厳禁です。好き好き言い過ぎたり、その女性の為に尽くしすぎたり、マメに連絡をし過ぎてしまうと、追われていると感じて逃げたくなってしまうからです。追いかけたい女性は、自分から甘えるのが好きです。なのでそれを受け入れる態勢でいるくらいがベスト。男性からくっついてきたり好き好き言われたりすると、重いと感じてしまいます。
かといって全く男性発信で何もできないとなると、関係は発展しないですよね。なので、女性以上の愛情表現はしない、という状態を意識しておいて下さい。デートに誘うための連絡くらいはしてもいいけど、それ以外は一切連絡しないとか。好きっていう言葉はあんまり言わないようにするとか。それくらいが、このタイプの女性にはちょうどいいんです。
マイペースでいること

追いかけていたい女性は、マイペースな男性が好きです。なので、このタイプの女性と恋愛をするなら、女性のペースに合わせるのではなく、マイペースに振る舞うとうまくいきます。
多少ワガママに見えるくらいに自分のペースを貫くくらいの男性の方が、追いかけたい気持ちにさせられるからです。最低限の気遣いはもちろん大切ですし、常に冷たくしたり邪険に扱うということではないですよ。ただ、女性ファーストの恋愛になっちゃうと、女性の追いかけたい欲が満たされなくて冷めてしまうということです。
女性に構わず自由にマイペースに行動する男性は、女性の興味を惹きつけ追わせ続けることができるので、追いかけたいタイプの女性と相性が良いといえるでしょう。好意的かと思えば無関心なときもある、くらいの自由な振る舞いが自然とできる男性は、追いかけたい女性の恋心に火を付けるのが得意です。
自分の世界を持ち、それを女性に明かさない

ミステリアスな男性は、追いかけたいタイプの女性でなくても、女性の気を引くのが得意です。特に追いかけていたい女性は、例え付き合って親密な関係になったとしても、ミステリアスで居続けてくれるくらいの男性の方が、ずっと好きでいられるんです。
なので、もし付き合ったりしても、自分の過去のことや仕事のこと、趣味など自分自身のことに関してはあまり多くを語らないようにしましょう。そうすれば、恋人同士という近しい関係なのにも関わらず、まだ知らないことだらけ、という状態をキープできます。
また、あなた自身の感情や考えを、1~10まで全部伝えないようにするのも大切です。本来恋人同士なら、何でも言い合える関係が理想だと思いますよね。でも追いかけたいタイプの女性が相手の恋愛に関しては、つかみどころがない存在でいることが大切なのです。
追いかけたい女性は、何を考えてるか分からない人ほど追いかけたくなります。もっと知りたいと思うことで、いつまでも追いかけ続けていられるからです。
追いかけたい女性との恋は、つかず離れずの距離感を大切に

いくら追いかけるのが好きと言っても、全く脈無しで、どう考えても手に入りそうもない男性だと、いづれ興味を失って諦めてしまいます。このタイプの女性との恋は、手に入りそうで入らないという距離感をうまく保っていければ、うまくいきます。
付き合ったとしても、それは変わりません。付き合って手に入ったと安心してしまったら、追いかけたいという欲が湧かなくなり、なんだか退屈だと感じてしまうのです。例え付き合ったとしても、ベッタリな関係ではなく、つかず離れずの距離感を大切にしていけば、長くその関係を楽しんでいけます。
一見めんどくさい女性に思えるかもしれませんが、男性がうまく飴と鞭を使い分けて距離感をコントロールすることさえできれば、それ以外の面では男性も楽に付き合える相手だと思いますよ♡