無神経!空気読んで!評判ダダ下がりのデリカシーのない男たち

悪気なく女性を不快にさせる、デリカシーのない男。何も考えずに無神経な言動を発して、しかも女性が嫌がっていることにまったく気づかないからタチが悪い。とにかく厄介な存在です。デリカシーのない男に出くわしたら、二度と関わりたくないと思ってしまいます。イヤな気分になるし、その場の空気も壊れるし、一緒にいていいことありません。では女性はどんな男性の言動にデリカシーがないと感じているのでしょうか。男性からすると何も問題ないと思うようなことが、実は女性にとってはデリカシーがない!と感じる言動かもしれませんよ。女性が思うデリカシーのない男の言動とはどんな言動なのか、今からみていきましょう。もし自分もやっちゃってるかも、と心当たりがあったなら、二度としないようにしてくださいね。
ドン引き…デリカシーのない男たちの言動とは
しつこくいじる

本人はおもしろいと思ってその場を盛り上げるためにやっているようですが、しつこくいじられている女性の内心はたまったものじゃありません。いじられている女性側も笑えるレベルのいじり方なら問題ありません。ですが内容自体何ともない内容だったとしても、あまりにしつこく同じことをずっといじられ続けていると、なんてデリカシーのない男…とうんざいしちゃいます。
また女性のコンプレックスについていじる男性がいますが、特に女性の容姿に関することをしつこくいじって笑いをとっていると勘違いしている男性は、かなりデリカシーがないなと思います。ちょっと太ったんじゃない?化粧濃いよね、髪型変だよ、とか。絶対言われたくないようなことはちょっとでもいじられるだけで嫌な気分になります。
また、いじられても大丈夫なタイプの女性とそうでない女性がいます。いじられることが平気な女性もいますが、そういう女性であってもあまりにしつこくいじられると、顔は笑っていても本音はもうやめてほしいと思っています。それがいじられるのが苦手な女性なら、傷ついちゃうレベルです。やりすぎると本気で怒らせたり泣かせてしまうことになるので、いじることで会話を盛り上げたいのなら、限度を考えることと、相手の女性のタイプを見極めてからにしましょうね。
生理や更年期をネタにする

イライラしていたりちょっと元気がないと、生理?更年期じゃないの?とヘラヘラしながら聞いてくる男性も、デリカシーがないですね。セクハラだって訴えられるかもしれない内容です。本当に生理によって体や心に影響が出やすい女性にとっては、笑いごとじゃないレベルでしんどいことですし、ホルモンバランスが崩れて精神的にもつらい状態なのです。それを茶化すようにネタにするなんて、デリカシーの欠片もないって思います。
またアラフォー世代くらいからの女性に対しては、更年期じゃないのって軽々しく言う男性もいますが、これもデリカシーないですよね。ネタのつもりで言っていても、本当に更年期かもしれません。実際更年期になるととてもつらいんですよ。それをネタっぽく聞いちゃうなんて、大人の男性として他人に対してのマナーも何もないです。
生理はもちろん女性にしかないことで、更年期も女性の方が症状が強く出るとされています。それを男性がネタにするなんて、女性への敬意や思いやりがないです。デリカシーがないというだけじゃ済まされない発言なので、絶対に軽い気持ちでこんなことを言ってはいけないのです。
結婚、妊娠の話題を振る

そろそろ結婚したほうがいいんじゃない?早く子供作っとかないと…というデリカシーのない発言をする男性がいます。婚活や妊活をしている女性がたくさんいると、これだけ情報が流れていても、まだこんなことを女性に向かって言う男性がいるとは…呆れてしまいます。
結婚も妊娠も、女性の人生にとってとても大きな出来事です。したくてもできない女性、しないと決めている女性、いろんな女性がいます。そこを考えないで、まだ結婚してないの?とか子供は早いほうが、とか絶対に言うもんじゃないです。土足で他人の心にずかずかと入り込んでいるようなものです。
特に婚活がうまくいかなくて悩んでいる女性や、不妊治療中の女性にこんなことを言ってしまったら、女性の心を大きく傷つけてしまいます。結婚とか妊娠に関しては、そこまで考えないといけない話題なんです。安易に話題を振るのはデリカシーがなさすぎる発言だということを覚えておいてくださいね。
過去の恋愛について根掘り葉掘り聞いたあげく説教する

元カレはどんな人だったの?そんな男やめといて正解だよ!でも君ももっとこうしておいた方がよかったよね。結構ワガママなんだね~元カレも大変だったと思うよ!みたいな。こんな会話って結構している男性もいると思います。まず女性と恋愛の話をするとき、女性から言いたがっているならいいですが、そうじゃないのに過去の恋愛のことを詳しく聞きたがる男性はデリカシーがないと思います。
人には触れられたくない過去があるものです。もしかしたらまだ過去の恋愛の傷が癒えていないかもしれないし、まだ未練がある状態かもしれない。そこを考えずに根掘り葉掘り聞いて、あげくアドバイスのつもりか知らないですが、元カレのことを悪く言ったり女性に対してダメだししたり。これは女性からすると、ありがた迷惑です。
過去の話、特に恋愛の話は、女性から話さない限り触れないほうがいいと思います。もし今後お付き合いするかも?と考えているような女性が相手だと、過去の恋愛の話を聞いておきたいと思う男性もいるかもしれません。だったら軽く触れてみて、女性の反応を確認してからにしましょう。あまり言いたくなさそうだったらそれ以上は触れないこと。デリカシーがないと思われた瞬間に恋愛対象から外れてしまいますからね。
年収や貯金額を聞く

たまに合コンなんかでいるんですが、女性に年収を聞く男性。なんてデリカシーがない!と思っちゃいます。貯金額を聞く男性もいますが、そんなこと付き合っている彼氏にだってすぐに言わない女性だっているのに、何の関係もない男性に言うわけがないです。
男性だって、女性に年収や貯金額を聞かれたらなんとなくイヤな感じしませんか?女性も同じです。婚活パーティーとかで男性は年収1000万円以上限定、とかのパーティがありますが、あれに行く女性を嫌がる男性は多いですよね。明らかにお金目当てだなと思うからでしょう。女性もそれと同じで、ヒモにでもなる気?って警戒しちゃいます。お金のことを聞かれるなんて詐欺にあうかも、なんて思っちゃったり。
男女共にお金に関する話題は避けるのが無難です。デリカシーがないですし、何か下心を感じてしまいます。特に意味はなく聞いてしまうこともあるとは思いますが、女性にデリカシーがないのねって思われないためには、聞かないでおきましょう。
他人の気持ちとその場の空気にもっと敏感になって

ちょっとこれ言っちゃったことあるな、と思ったあなたは、会話している相手の気持ちとその場の空気に対してもっと敏感になる必要があると思います。自分が気づいていないだけで、まわりはあなたの発言に実はドン引きしていて空気変わっちゃってるなんてことになっていたら、ヤバイですよね。これを言ったら相手はどんな気持ちになるのかな、その場の空気はどうなるかなって、何かを言う前にちょっと立ち止まって考える癖をつけると、デリカシーのない言動をしなくて済むと思いますよ。これに気をつけることは、女性への思いやりを持つことに繋がります。無神経でデリカシーのない男と言われないために、ちょっと意識して気を付けてみてくださいね。