強引とは別物!リードとは女性への最大の気遣い

女性をリードするとはよく耳にするものですが、実際にリードできているという人は少ないのではないでしょうか。リードとは女性からなにか質問されたり、意見を求められた時に率先して意見をだしたり、提案したりするということを指しています。
リードの難しさは女性をリードしようと思いつつ強引になってしまったり、自分本位になってしまったりするということです。自分勝手な言動はリードとはいいません。
自分が相手のことを受け止めるということをできないのにもかかわらず、自分だけの考えを押し付けてグイグイと引っ張られると女性は嫌悪感を感じます。自分の意見を尊重してもらえていないと感じてしまうからです。
リード術①デートの場所を提案する

スマートな女性のリード術1つ目は女性にデートの場所を提案するということです。女性をリードする上で大切なのはたくさんの引き出しをもっているということ。相手の知らないことを知っていることで相手に多くの情報を提供できるのです。
彼女がどこに行こうか悩んでいても男性からリードすることで女性から頼れる男性だと思ってもらえます。頼りがいのある男性は女性から求められます。
男性も一緒に悩み始めてしまうと女性もイライラしてしまい、話が前に進まなくなります。男性が前もってデート先をいくつか準備しておくことで相手とのデートをスムーズに楽しめます。
一方で彼女が嫌がるような場所や、勝手に行き先も教えずに連れ回すなどは、不信感を持たれたり強引すぎると思われることもあるので女性の気持ちを確かめてから誘うようにしましょう。
リード術②楽しい話題を自分から話してくれる

スマートな女性のリード術2つ目は楽しい話題を自分から話してくれるということです。話の続かないデートは楽しくありません。お互いの時間が良い時間になるように自分の誠意を尽くしてくれる男性を求めているという女性は多いはずです。
男性は自分の武勇伝などを話しがちで、自分語りになってしまうということもあります。そうなってしまうと女性が話しにくくなってしまい、楽しさが激減します。
相手も話題に入れるような話をすることで距離も縮めることができます。話題を提供する、一緒に楽しい話をするということは思っている以上に難しいもの。つい小難しい話や、自分の仕事の話をしてしまいがちですが、楽しめるような話をいくつか準備しておくことで楽しめます。
リード術③別れ際には次のデートの約束をする

スマートな女性のリード術3つ目は別れ際には次のデートの約束をするということです。相手は次のデートを期待しています。しかし、男性が誘わず、それじゃ、と言われてしまうとげんなりしてしまいます。
女性は基本的に自分から誘いたくはないという人が多いのです。自分からリスクのあることをしたくないというのが本音です。自分からリスクのあることを言って傷つきたくないという気持ちがあるのです。
もし、意中の女性とデートすることができたら別れ際に次のデートを約束するようにしましょう。そうすることで、この男性は自分をリードしてくれる人なのだなと好感を持つことができます。
スマートなリードで彼女のハートを虜にして

デキる男になって女性をリードするというのは難しいことかもしれません。多くの知識や率先力が必要であるということももちろん、相手の気持ちを推し量るという気持ちの余裕も必要なのです。
自分の思いだけで突っ走らないように気をつけるようにするとともに、相手をスマートにエスコートすることによって女性から認められるようになります。是非参考にしてください♡