アラサー女子の結婚観について

アラサー女子と言ってもいろんな結婚観を持った女性がいますが、多くのアラサー女子が大なり小なり結婚願望を持っています。相手の女性がバツイチとかでない限り、アラサー女子は結婚願望を持っているものだと思っておいた方がいいです。
アラサー女子は、揺れています。実際に「今はもっと仕事のことで頭がいっぱいだから結婚はまだ考えられないな~」と言っていたアラサー女子が、数週間後会ったときには「こないだ友だちの結婚式行ったんだけど、やっぱりそろそろ結婚したいなって思っちゃって~」って言っていたり。でもまた次に会ったら「やっぱり自由な独身のままでいたい!」って言っていたりしますから。でも結局、結婚というワードに常に付きまとわれているのがアラサー女子なのです。
そんな揺れるアラサー女子とお付き合いするとなると、男性が今現在結婚願望がない場合、結婚を前提にしたお付き合いをしないことが大切です。結婚したくないのにすぐに結婚の話を出されては、その恋愛を楽しめないですもんね。そこで今から、アラサー女子と結婚前提ではない付き合い方をする方法をご紹介します。結婚願望はないけど好きになった子がアラサー女子だったという男性は、こちらをよく読んで実践してくださいね。
アラサー女子と、結婚を前提にしない付き合い方をするために
最初に、お互いの結婚観を話し合っておくこと

アラサー女子と付き合うのなら、早い段階でお互いの結婚観を話し合っておくことがとても重要です。ここをあやふやにしたまま付き合ってしまうと、後々大きな問題に発展してしまうこともあるからです。ここでちゃんと話しておくことが、その後の付き合い方を大きく左右すると思います。
アラサー女子が結婚を考える中で、子供を望んでいる場合があります。子供を産んで育てるのにはある程度のタイムリミットがあります。何歳でもいいというわけにはいきません。そのへんも含めて、アラサー女子と結婚について話すときは、できるだけ具体的に聞きだしておきましょう。ここで、心の奥に実は結婚願望があるけれど、今はそこまで結婚のことは考えてないよと言ったりするアラサー女子もいます。そういうアラサー女子の場合、その女性の本音を見抜かなければいけません。
■今の結婚願望だけでなく、将来の可能性も伝えてあげると◎
そしてあなたは結婚願望がまったくないのか、今はないけどいずれはしたいと思っているのか、それはいくつくらいなのか、子供が欲しいのか欲しくないのかなど、あなたの結婚についての考えもハッキリと伝えておきましょう。そうすることで、アラサー女子はあなたは今現在は結婚願望がない男性だけど、それでも付き合っていきたいのかどうか、考える時間を与えることができます。
結婚観にズレがあった場合、歩み寄れるのかどうかをよく考える

結婚の話をしていく中で、例えばアラサー女子は今すぐにでも結婚したい、でもあなたは結婚願望自体がない、となった場合、それでもお互いに好きな気持ちがあるなら、簡単にじゃあさようならというわけにはいかないですよね。
その場合アラサー女子は、結婚を先送りしてもあなたと付き合う方を取るのか、あなた自身も、結婚する気がないのに結婚願望のあるアラサー女子と付き合っていけるのか、ふたりが納得できる付き合い方はあるのか、そこをよく考えなければいけません。付き合っていくうちになんとかなるだろうと軽く考えてはいけませんよ。
■結婚観がズレたまま付き合っても、ハッピーなカップルライフは過ごせないかも…
確かに人の考えは変わりますし、女性が付き合っているうちに、結婚にこだわらなくてもあなたと一緒にいれたらいいかという考えに変わる可能性もあります。逆にあなたが付き合っていくうちに、結婚したい!と思い始めるかもしれません。それは分からないですが、最悪、やっぱり早く結婚したい!とアラサー女子に騒がれ、最初に結婚願望ないって言ったのに!という揉め事に発展する恐れもあります。
だからこそ、お互いが相手の考えのちがいを認めて、納得した付き合い方ができるのかどうかを最初にちゃんと考えて、それでも付き合っていくと決めたなら、ある程度の覚悟を持って付き合う必要があります。
どうしても結婚観のズレを解消できない場合は、別々の道を歩む決断が必要なことも

どうしてもアラサー女子が結婚したい気持ちが大きいのなら、結婚前提の付き合い方以外考えられないということですよね。それならアラサー女子も、あなたではなく結婚願望のある男性を選ぶという道もあります。
あなたも、結婚願望がないのに結婚を前提にした付き合い方がしたいと望んでいる女性ではなく、ただ恋愛を楽しむ付き合い方ができる結婚願望のない女性を選ぶという道があります。
お互いが、自分の思った付き合い方にこだわりたいのか、それとも付き合い方よりも相手の存在にこだわりたいのか、どちらを選ぶかによって、時には別々の道を選んで、お別れするという決断が必要なこともあると思います。お互い向かっている方向がちがうのに無理に一緒に歩こうとしても、いずれすれ違ってしまいますからね。
好きな気持ちと人生設計、どちらが重要かよく考えて

アラサー女子との付き合い方は、他の世代の女性と恋愛するときよりも、慎重に考えなければいけない部分が大きいですね。人を好きだと思う気持ち、自分が望む人生設計、そのふたつがうまくリンクすればいいですが、そう都合よくいかないですもんね。
自分は結婚願望がないけれど、それでも結婚願望のない女性より結婚願望のあるアラサー女子とどうしても付き合いたいなら、結婚を前提にしない付き合い方をアラサー女子がちゃんと受け入れて納得してくれているか、その都度確認しながら付き合っていくことが大切だと思います。
ただし、アラサー女子が折れたフリをして付き合いながら、あなたの結婚願望を引きだそうと作戦を練る可能性があることもお忘れなく♡ですが、思い描く結婚生活よりも今のあなたとの時間の方が魅力的だったら、アラサー女子はきっとあなたが希望する、結婚を前提にしない付き合い方を受け入れて一緒にいてくれると思いますよ♡