サムネイル

今から買うならパンツは断然「ブラックデニム」!

まだまだ寒い日が続く季節。服もモノトーンが多くなりがちだけど少し春らしさも取り入れたいですよね。モノトーンを「地味」ではなく「オシャレかっこいい」に変えるワンポイントコーデの必須アイテムはブラックデニム!素材感で春らしさをプラスできるブラックデニムを上手に着回してお洒落コーデをマスターしましょう!

  • 更新日:

これであなたも着回し上手!ブラックデニムのおすすめコーデ6選!

フード付きパーカーとJジャンでちょっとやんちゃに

Jジャンからフードを出す定番スタイル。ボトムスにブラックデニムを持ってくることでデニム上下でも統制のとれたイメージで違和感なくコーディネート。中のフードつきスウェットで差し色をプラスするのもオシャレ!

上下をブラックで統一したデニムスタイル。シックなワインレッドのフードが差し色効果とコントラストの調和を生んでいるところがワンポイント!

靴やインナーも原色系よりシック目の色をチョイスすることで全体的に大人なイメージを残しつつ、アクティブにやんちゃコーデ。

ブラックブルゾンを合わせるなら、ニット帽とスニーカーでカジュアルダウン

裾をロールアップしたカジュアルブラックデニムと合わせて全体を同系色でコーディネート。合わせ方によっては堅いイメージになるブラックブルゾンと合わせるなら小物でアレンジ!

ニット帽とオーソドックスなスニーカーでカジュアルダウン!親しみやすいイメージで思わず腕組みしたくなるコーディネート♡

コンパクトなブルゾンでミニマルなスタイル

襟なしでシンプルな明るい色のインナーにブラックのコンパクトブルゾンでスッキリ清潔感のあるイメージ。靴とインナーでブラックデニムをサンドイッチ!スッキリ感が春を思わせるコーディネート。

白と黒のラフコーデ!ワンポイントにジージャンでシメ感あるカジュアルに!

白インナーと白スニーカーでブラックデニムをサンドイッチするコーデも、ブルーJジャンを合わせるとやんちゃ度がアップ。明るいイメージもプラスされてより春っぽい雰囲気に。

日中の日差しがあるうちは袖捲りすることでより一層軽いイメージに!

ピーコートで視点を上に!ボトムスはすっきりで脚長効果♡

テーマはNYの出勤スタイル。デニム生地を落ち着いたイメージに見せるレザースニーカーとピーコートで大人っぽいイメージにコーディネート。

コートが腰丈なので重心が上に上がって足が長く見えるのもポイント。

革ジャンと革靴と合わせて重たくならない黒で統一!

黒のハットと、黒レザージャケットに黒レザーの靴で全体的にクールなスタイル!インナーと黒デニムがカジュアルさを演出してるので、親しみやすさは残したまままとまりのあるイメージに。

ジャケットは脱いでもOK!

ブラックデニムはオールシーズン必須アイテム

ブラックデニムはブルージーンズよりも色に落ち着きがあるので、Tシャツとのシンプルなコーディネートからジャケットスタイル、シャツとタイにも合わせられるオールマイティーなアイテムです!

生地の質感を強調するコーディネートでカジュアルに、色で統一感を出せばシックなスタイルに変幻自在。春の明るい色とのコーディネートや、全体のスタイルを一つカジュアルダウンしたい時などに活用してくださいね!

冬から春にかけては寒かったり暖かかったりと気候も安定しない時期ですが、ブラックデニムをうまく着回して季節感とおしゃれ感両方を演出しましょう!

内容について報告する