サムネイル

彼女の浮気許せる?別れたくない男性のために許す理由を提案してみる

大好きな彼女が浮気をしてしまった…。信じていたのになぜ?「許せない、でも別れたくない!でもいったいどうしたらいい…?」そう思っているあなた。別れたくないのであれば、彼女の浮気を許すしかありません。でも、どうやって許したらいいのか分かりませんよね。この試練を乗り越えるため、彼女を許すための方法を考えていきましょう。

  • 更新日:

あなたは許す?許さない?

彼女が浮気をしていた。
男としてのプライドや、反省や、彼女への怒りや悲しみでいっぱいのことでしょう。やってられない!と別れを決意するのであれば、この先特に何か思い悩む必要はありません。すっぱりと別れればいいのです。
しかし別れたくないのであれば、許す方向に考えををシフトするしかありません。まだ好きだ、この先結婚を考えているという場合は、なぜ別れたくないのかを考え、これから先の対応を考えましょう。

自分の心を納得させるための理由

彼女の浮気を許そう、と決めたのはなぜでしょう。箇条書きにして書き出していくと、冷静に自分の気持ちを整理できます。
・一緒にいると楽しい
・結婚したいと思っている
・まだ知り合って間もないからもっと一緒にいたい
・きっとこれは何らかの試練に違いないから
・とにかく体の相性が最高だから離れたくない
・一度の浮気なんかどうということはない
と、さまざまな理由が挙げられるでしょう。

いずれにせよ、まずは許せるのか許せないのか自分の気持ちを左右に分けて、それから気持ちを明文化していきましょう。

彼女の浮気を許したいなら

よくよく考えた上で別れないと決めたからには、まずあなた自身、気持ちの整理をする必要があります。すぐにでも電話やLINE、あるいは会って問い詰めたいところですが、まずは落ち着いて。激昂すればさらに彼女の気持ちが離れて行ってしまうかもしれません。ゆっくり静かに、ここしばらくの彼女の様子を思い出しましょう。

かといって何の連絡もせずに放置はいけません。「○日間待って欲しい」と期限を区切って頭を冷やのがベターです。これはできるだけ長期間ではなく短期間にとどめておきましょう。電話やLINEではらちがあきません。できるだけ会って話をしましょう。文字だけ、声だけのやり取りでは伝わるものも伝わりません。

※彼女自身が、浮気がバレたことを知っている時は特に放置は厳禁です。喧嘩の無視、放置は「もういいや」という投げやりな気持ちにさせてしまいます。「少し頭を冷やす時間が欲しい。○日に会おう」などの約束を取り付けておけば間違いありません。

【そもそもの問題】なぜ彼女は浮気をしたのか?

ではここからは、彼女がなぜ浮気をしてしまったのかについて見ていきたいと思います。女性が浮気をする時のよくある理由をピックアップしてみたので、彼女に浮気の原因をまだ聞けていない人はこちらを参考にしてみてください。

寂しかった(パターン①)

彼女からのデートの誘いを「忙しいから」「疲れているから」と断っていたりはしませんでしたか?断っていたとしても、期限を区切って「○月からは大丈夫」などの安心感を与えていれば彼女も寂しくはなかったでしょう。
また、会えなくても連絡をマメにしたり、たまに会った時はうんと甘えさせてあげたりと、彼女の寂しさに気づいてあげていましたか?

寂しかった(パターン②)

「寂しかった」には、会ってもらえないということ以外にも、自分を女として見てくれなくなった、対応が適当、愛情表現が減った、好きだと言ってくれなくなった、記念日を忘れられた、などもあります。寂しい気持ちを埋めるために、優しくしてくれる男性に心惹かれてしまうということもあり得ます。
彼女の存在に甘え、自分を好きでいてくれて当然という考えがもしあなたの中にあったとしたら、すぐに改めてください。彼女に寂しい思いをさせてしまったという自覚があれば「もう寂しい思いはさせない」と、ほんの少しの浮気も許せることでしょう。

彼女の性分

もし彼女が過去にも浮気を繰り返すタイプであったとしたら注意が必要です。「寂しかった」という理由ではなく、あなたに非も無く何となく浮気をしたのであれば、また同じことをするでしょう。しかしそれでも別れたくないというのであれば、「何があっても最後には俺のところに帰ってくればいい」とすべてを受け入れる度量と覚悟が必要です。そんな男らしさと頼もしさに彼女も改心し、あなたが「最後の男」になるかもしれません。結局は俺が一番なんだと自信を持ち、火遊びを繰り返す彼女を「俺の気を引きたいんだな」くらいの気持ちで見守りましょう。
ただし、時に手綱を締めなければ舐められてしまいますので、自由にさせるのもほどほどに…。

新鮮味を感じられなくなってしまった

これは厄介なパターンです。いつでもサプライズに満ちたお付き合いと、常にラブラブを心がけてドキドキハラハラした恋愛をしていたい!という女性は、2人の関係が何となく惰性だな、何の進展も無いしつまらないな、飽きちゃった…と思えば新しいときめきを求めてしまうかもしれません。あなたより他に心ときめかせてくれる男性が現れれば、もちろんそちらに心惹かれてしまうでしょう。

普通に付き合っていたのに、彼女の方が飽きてしまったのと、自分の方も彼女に対して心を砕く、尽くすという気持ちが薄れていけば「もういいかな…」と気持ちがすれ違ってしまいます。このパターンであれば、放っておけば浮気相手、あるいは新しい相手に本気になってしまい、きれいさっぱりあなたとの別れを決意されてしまいます。やり直したいのなら、付き合い始めのころの気持ちを思い出したり、いつまでも好きでいてもらおうとしたりする努力が必要です。
浮気が本気になる前に、彼女の心を取り戻しましょう。

【それを知った上で】やり直すためには

まずは話を聞く

どうして浮気をしたのか、ということを優しく切り出しましょう。いきなり頭ごなしに怒ったり、明らかに不機嫌な態度で接するよりも、冷静に話を進めることができます。彼女が委縮したり、怒りに怒りで互いに火に油を注ぎ合わずに済みます。
まずは自分の主張をしたいところですが、女性はとりあえず自分の話をしたいものです。寂しかったのであればその思いや、あなたへの不満や悲しみ、時には自分の正当性を訴えてくるかもしれませんが、ここは言い返したりせずに黙って聞きましょう。「でも」など、口を出して話を遮ってはいけません。話すだけ話し、感情をぶちまければとりあえず落ち着きます。彼女の感情が高ぶりすぎているようであれば、いったん一息入れてゆっくり話を進めてください。

彼女自身がどうしたいのか聞く

別れたい、やり直したい、友達同士に戻りたい、分からない、などの答えが返ってくると思います。あなた自身が別れを望んでいないのであれば、ここでもしも望まない答えが彼女から返ってきたらまずは冷静な顔でスルーをしてください。たとえ「浮気相手を好きになってしまったから別れて」と言われても、まずは「そうか」と飲み込んでください。

あなたの主張は最後に強く

彼女がすべて話し終わり、落ち着いたなと感じたら、まずは「うん、そうだね」などの同調から始めましょう。寂しかったのならその心をフォローするように、他の人を好きになってしまったのであればその気持ちを認めるように、まずは彼女自身を肯定し、話してくれてありがとう、と一言加えます。
次に、怒っているという感情よりも「悲しかった」と訴えます。怒りをぶつければ怒りを持って返されることが多いです。悲しみを伝える方が心に響きます。
そして最後に「でも俺は君が好きだ、別れたくない」と、ただそれだけでいいのです。

これからのためのルールと話し合い

彼女自身反省し、あなたとやり直したいと言ってきた時は、今後のためにルールを作りましょう。このルール作りは浮気をされたというあなたの心に対して納得をさせるためのけじめでもあります。
浮気はもうしないと約束をしてもらうことは簡単ですが、それよりも、二度と繰り返さないためにはどうしたらいいかを話し合うことに時間を割きましょう。互いに悪い所があれば直すように心がける、次に同じことをしたら問答無用で別れる、などしっかりと話し合うことが大事です。

反対に、彼女が別れたいと言うのであればチャンスをもらうようにします。今までさみしい思いをさせてしまっていたのならあなたも行動を改める必要がありますし、別れたいと言っている彼女を説得させるには時間が必要だということを前提に、熱心に時間をかけて伝える他ありません。

最後に

浮気をしたのは彼女ですが、その理由によってはあなたも浮気をさせるようなことをして悪かった、という態度を持って接することでやり直しの確率はアップします。
一度きりの火遊びだったのかもしれません。寂しい心の隙間を埋めたかっただけなのかもしれません。あなたの気を引くためだったのかもしれません。そういう彼女の心に寄り添い「まだ好きだよ」ときちんと訴え、安心させてあげてください。

あなたの心にほんの少しの傷は残りますが、その傷があることで、よりいっそう彼女のことを大事にしてあげることができますよ!

内容について報告する