サムネイル

サプライズは難しくない!女性が必ず感動するプレゼント方法

誕生日や記念日などは大切な女性にプレゼントを贈ったり、何か特別な演出をしたい!という時、ちょっとしたサプライズをしてみるのはいかがでしょうか?少し工夫すれば普通に渡すだけよりも物凄く感動してくれるかもしれませんよ♡では、女性はどんなサプライズをされたら喜んでくれるのでしょうか?

  • 更新日:

こんなのが嬉しい!女性が喜ぶサプライズ方法

彼女や奥さんなど、大切な人へのプレゼント。せっかく贈るんですから、ちょっとビックリさせたいですよね。しかしサプライズが苦手…という考えの女性がいるのも事実です。

今回ここでは、多くの女性が「こういう渡し方なら嬉しい♡」「こんなサプライズならされたい!」と密かに思っているサプライズ方法をご紹介します。

①当日まで一切そぶりを見せない

誕生日や記念日など、大切な日が近付いてくると女性は「覚えていてくれてるかな?」とソワソワするものです。特にお付き合いが始まってから初めての誕生日などは自分からアピールもしにくいし、彼氏が記念日をどういうふうに過ごすタイプなのか分からないので、予定を空けつつも様子見をしていたりします。あなたが前日まで一切なにも触れなければ、相当ヤキモキしているハズです。

そこで、当日にいきなり「お誕生日おめでとう!レストラン予約してるんだ」なんて連絡が入れば飛び上がって喜ぶこと間違いなし!仕事などで一緒に食事するのが難しいときは、プレゼントを渡しに行くだけでもOK!当日に「ちゃんと覚えてるよ」ってお祝いする気持ちが大事なんです。

プレゼントは買いに行くタイミングも彼女にバレないようにしておくとより効果的です。休日にいつも行かないようなショッピングモールに一人で行った、なんて事前に聞いてしまったらなんとなく察しがついてしまいますから…。

②前フリでガッカリさせておく

誕生日やクリスマスや記念日は、当然一緒に過ごすものだと思っている女性は多いです。そこで、それを利用して「ごめん、その日は残業があるんだ」などと言って、仕事で都合がつかないようなアピールや、前日に「高熱で会えそうにない」などと言っておきます。
仕事や体調以外の予定だと「断ればいいじゃん!」と思われてしまうので、どうしても断れないような用事にしておくのが無難です。これには彼女はもの凄くガッカリするでしょう。

そこでここからがサプライズ!仕事終わりに彼女の元に駆けつければ、会えないと思っていた彼女は「私の為に頑張って会いに来てくれた!」と感動することでしょう♡

しかしこの方法は、全く予定がないのに実行すると結果的に彼女に嘘をつくことになってしまうので、使いどころはよく考えて実践してくださいね。さらに彼女が他の予定を入れてしまわないように考えなくてはいけません。「会えない可能性が高いんだけど、何としてでも頑張るから!」などと、少しの可能性を見せておくと良いかもしれませんね。

③彼女の欲しいプレゼントをリサーチしておく

サプライズでプレゼントを渡すには、何を贈るかがとても重要ですよね。
女性はウィンドウショッピングや雑誌でファッションアイテムを見るのが大好きなので、日ごろからよく彼女の言葉に耳を傾けて「これ可愛いけど高いな~」などのセリフを聞いておくのがポイント。女性の中には、誕生日やクリスマスが近づくと、わざと彼氏に「これいいよね♡」アピールを聞かせる人も多いくらいです。

何気なく「欲しいな」と言っていたものをサプライズでプレゼントして貰ったら「私が言ってたこと覚えてくれたんだ♡」と凄く嬉しいです!品物じゃなくても「ここ行ってみたいな」とふと言っていた場所やお店にエスコートするのも効果的ですよ。

④普段絶対しないことをやってみせる

多くの女性は、大好きな彼氏が一生懸命なにかをしてくれると感動します♡

・普段一切料理をしないのに、手料理を作る
・絵が得意な場合はこっそり彼女の似顔絵を描く
・工作や細かい作業が得意なら家で使う小物入れを作る
・センスに自信があるならアクセサリーを作る

などなど。「え、私の為にこんなことしてくれたの?」と知れば、彼女はキュンとすること間違いなしです!普段しないからこそのギャップ萌えですね♪特別な日には頑張ってチャレンジしてみてください!

⑤こっそりプレゼントを忍ばせておく

彼女が席を外している間にこっそりバッグにプレゼントを入れておく、彼女の家で会う時はこっそりプレゼントを置いて帰る、同棲・お泊りの時は枕元にプレゼントを置いておく、などなど。
「デートは楽しかったけど、プレゼントは用意してくれてなかったな~」とちょっぴりガッカリしていたところにプレゼントを発見すると、サプライズ効果で余計に嬉しくなってしまいます♪

ただ注意したいのは、彼女がスグに気付く場所に設置しておくこと。あまり几帳面ではない、掃除が苦手なタイプの彼女の場合はバッグを整理していなかったり、物をポンポン部屋に放置したりでプレゼントに気付かない可能性も。そこは彼女の性格で考えてくださいね。

これはイヤだ!ドン引きサプライズ

嬉しいサプライズもあれば、あまり嬉しくないサプライズもあります。男性が女性が喜ぶと思っていることも、実は嫌がっている可能性も…!?殺そきチェックしてみましょう。

①友人や同僚など大勢を巻き込むサプライズ

フラッシュモブを代表する、周りの人たちを巻き込むサプライズ。プロポーズの演出などで注目されていますが、女性受けはあまりよくなかったりします。他の人に協力を頼まないにしても、外で大勢の人の前で大声で愛を叫ぶ!という演出も嫌…という女性も。
こういうサプライズを嫌がる理由は、ただ単に人前で目立つのが恥ずかしい!など、友人や同僚など周りを巻き込むのが信じられない!などが挙げられます。

これが原因で冷めてしまった…という女性もいますので、企画する時は十分注意してくださいね。

②趣味じゃない高価なプレゼント

ブランドものやアクセサリーなど、高価なプレゼントを買う時は要注意!彼氏に好みじゃない高価なプレゼントを貰ってしまった…身に着けるもの恥ずかしいし、でも彼に悪くて言えない…という悩みは、実は非常に多くの女性が経験しています。せっかく喜んで貰おうと思っていたのに、彼女に気を遣わせてしまい悩みの原因になってしまっては元も子もないですよね。
高価なプレゼントをしたい時は彼女が欲しがっているかをちゃんと確認するか、急にジュエリーショップに連れていく!などのサプライズにして一緒に選ぶのがベターですよ♪

サプライズプレゼントで喜んで貰いましょう♡

以上、女性が喜ぶサプライズプレゼント方法をご紹介しました♪
ちょっとした演出で、普通にプレゼントするより喜んで貰えるならやってみたいですよね。このようなサプライズは、少しマンネリ気味のカップルにもおすすめです♡

ただ、まどろっこしいサプライズは面倒!というサバサバ女子にはサプライズは向きませんので、あまり反応がなかった時は趣向を変えてみると良いかもしれませんね。

内容について報告する