そろそろ結婚したいけれど恋愛できない

20代から30代遊んできた男性でも、周りが家庭を持つ連れてだんだん結婚したい欲がでてきた男性の方にとって、急に婚活をしてもなかなか手応えを感じづらいのではないでしょうか?
女性は男性を見るとき常に「この人とは結婚できるか、できないか」を無意識に見ているものです。特に、結婚適齢期の女性は無駄な時間を費やしたくないので、とても素敵な男性でも結婚に不向きなら恋愛対象から外してしまうなんて事もよくあります。
最悪の場合、彼氏がいるのに結婚相手に良さそうな人を見つけるとそっちへ走ってしまいます。それだけ結婚への判断はシビアであり、アラサー女子だったら誰でも結婚できるでしょ?という考えで挑んでしまうと失敗してしまいます。
今回は、女性がこの人と結婚したら幸せになれそう♡と思う男性や結婚向きと思われる特徴を6つご紹介します!失敗したくない男性のみなさんの参考になればと思います!
女性がこの人と結婚したい♡と思う男性の特徴6つ
1.結婚には必須!安定した経済力

結婚といえばやはり考えてしまうのが経済力です。共働きが多くなった現代でも、出産や子育ての事を考えると自分が働けなくなった時のために男性にはしっかりと働いていてもらいたいもの。
特別お金持ちである必要はありません。浪費癖がない、ギャンブルをしないなど、普通の金銭感覚を持っていれば大丈夫です。女性はドーンと大金持ちになるよりコツコツと貯金していく方を好みます。たくさん贅沢はできないけれど普通の生活を送る分には問題ない、そうした経済力を持った堅実な男性を結婚向きと考えます。
また、いくら安定した収入があったとしてもフリーターはNG。いつ解雇されるか分からない、出世する道があるのか、結婚相手に求めることは、最低でも正社員であることともいえます。
2.子供が好き

彼女とデートをしている時など、家族連れや子供を見る機会がありますよね。たまに子供が泣き叫んだり、はしゃいで走り回っている事もあると思います。そんな場面であなたはどう反応しているでしょうか?
「うるせえな」とは言わなくても顔が嫌そうだったら女性はあなたを結婚相手から外してしまうかも。女性は結婚生活を考える時に、その男性と一緒に子育てするところも想像します。あまりにも子供嫌いな男性は育児を任せきりにするのではないかと心配になるんです。当然と言えば当然で、子供が欲しいのに子供嫌いな人とはなかなか結婚したいとは思えません。
子供の扱いがうまい必要はありません。ただ子供が元気に遊んでいる姿を見るのが癒しだとか、嫌いでさえなければ大丈夫です。まずは笑顔でいることだけでも心がけるといいかもしれません!
男性が優しそうに子供を見る目って本当に素敵なんですよ…!なんとも思っていない男性でも、子供と楽しく遊んでいる姿を見て「いいな♡」と男性として魅力を感じることは結構多いです。そこにはイケメンなどの外見のスペックはほとんど影響しません。
3.癒してくれる包容力
恋愛の楽しさやドキドキも良いですが、それだけでは結婚生活を乗り越えることは難しく、特に女性は好きでも結婚しないことがよくあります。具合が悪いとき、落ち込んでいるとき、ただ単純に疲れているとき…包容力があり、傍にいてくれる男性こそ理想の結婚相手です。
楽しいときだけ一緒にいるなら彼氏で十分です。結婚相手に向いている男性は、女性の調子が良くないときでも静かに支えてくれる人。慰めるために何か大げさな事をする必要はありません。ただ見守り、彼女がツラい状況であることを理解して話を聞いてあげるだけで女性は安心できます。女性も日々の生活に癒しを求めているんです。
4.力仕事ができる

やはり身体的な力は女性より男性の方がありますよね。重い荷物を運んだり、女性が届かない場所の物を取ってくれるなど、男性にとっては当たり前の場面でも女性はときめきます♡ベタな行動は女子が男性にやるとあざといと思われますが、男性がやると普通に「キュン」とします(笑)
特に結婚となると日々の生活で力仕事が必要な場面は多くなります。何かが壊れたら修理が必要ですし、そもそもどこが悪いのか原因を突き止めなければいけませんよね。女性はそういったことに疎い場合が多いので、目の前でさくさく作業している姿を見ると頼もしくて男らしい…!と感動します。単純にすごいですよね!「車関係は旦那に任せてる」という奥さまも多いですよね。日曜大工や機械など、そういった知識があるだけで結婚相手にしたい!と女性に思われます。
5.お互いに成長できる

男性も同じかもしれませんが、特に女性は一緒にいると自分まで成長できるような、常に向上心のある男性と結婚したいと思っています。自立した大人同士、刺激し合うことで相乗効果となる関係が理想です。
結婚生活は二人で協力しなければならない事がたくさんですよね!自分のダメなところを指摘してくれる、愛してるからこそ怒ってくれる。逆に自分も相手の改善すべきところをはっきり言える、だからといってケンカになる事はない。そういった関係はお互いに成長できて良いですよね。
結婚相手に向いてる男性は向上心があって努力し続けているという特徴があります。現在の自分に満足せず、更に良くなろうと頑張る姿は女性にとってキラキラして見えるんです。
実際に結婚したらこんな理想なんて無理と思うかもしれませんが、結婚したい女性にとっては理想を出来るだけ叶えたいと思っています。少しでも近づけてくれるような大きな心を持った男性なら、結婚相手には困らないかもしれません。
6.レディファーストを心得ている

男性によって無意識にしている人と故意的にしている人の2パターンありますが、レディファーストを心得た行動ができる男性は結婚したら幸せになれそう♡と女性に思わせる事できる相手ナンバー1!そして彼に求める条件でもあるので、つまりモテる男性ですね!
・並んで歩いているときに自分が車道側を歩く
・人にぶつかりそうになったら手を引いてあげる
・先にドアを開けて女性を中に入れる
・エスカレーターでは常に自分が下側
…など挙げだしたらキリがないですが、共通しているのは「女性を大切なものとして扱う」ということです!女性はこの“特別扱いされている感じ”がとても好きなので、自然とレディファーストができる男性はそれだけで結婚対象へ。大げさな事をする必要はありません。君が大切なんだよという事が行動を通して伝われば大丈夫です。
結婚したら幸せになりそう♡と思われるとモテまくり!

いかがでしたでしょうか。年齢が上がるにつれて結婚向きの男性はモテる傾向にあります。結婚したら幸せになりそう♡と女性に思われたら逆プロポーズされるなんて事も…!?恋愛を楽しむための彼氏から真剣に結婚を考える男性へステップアップしたい人もぜひ参考にしてくださいね!