サムネイル

趣味がない社会人にオススメしたい!男性が純粋に興味をモテそうな趣味

社会人になってせっかく学生時代よりもお金があるのにも関わらず、何に使っていいのかわからずお家で過ごしていたりしていませんか?そうです。趣味がない!という方は、この機会に趣味を持ちましょう!趣味を持つとプライベートが楽しくなり、予期せぬ出会いにもつながるかも♡今回は社会人男性が楽しめそうな趣味をご紹介しちゃいます!

  • 更新日:

社会人なのに趣味がないのは勿体ない!世界が広がる趣味って?

無趣味な社会人男性の皆さん。お休みの日、寝てたら夕方になっちゃってた!なんてことありませんか?たまにはダラダラと休日を楽しむお休みも良いですが、せっかくのお休みです!何か楽しめる趣味を持ち、趣味を通して充実な時間を過ごすのはいかがでしょうか!

何かしら趣味があると、それを楽しみに仕事が頑張れます。また、共通の話題として商談で使えたり、会話の幅や人脈が広がったりと、良いこと尽くしです。社会人男性で趣味がなく、なんとなく休日が終わっていくことに危機感を覚えている男性やもっともっと出会いを増やしてモテたいと思っている方は、一度これを機に何かにトライしてみて下さい!

社会人男性が純粋に興味をモテそうな趣味

彼女と一緒にできる趣味!映画鑑賞

普段あまり映画を観ない、というあなたにあえて今オススメしたい趣味が「映画鑑賞」です。映画館に行って大画面、大音量で映画を楽しむのも良し。レンタルして家でゆっくりと楽しむのも良し。いろいろなジャンルの映画を観ていると、考え方や視野、話題の幅が広がります。

また現実とかけ離れた内容の映画で非現実的な世界に浸るのも楽しいですよ。映画に没頭して見入っている時間は普段の日常を忘れその世界に入り込めるので、仕事のストレス発散にもなります。無趣味だった方がいきなりアクティブな趣味に手を出すのはなかなか勇気もいりますし、大掛かりな準備が必要な趣味だと始めること自体億劫になっちゃう、そんな方には簡単に始められる映画鑑賞がオススメです。

また、彼女がいる方なら二人でいくデートでカップルシートで見るなど特別感を出してあげることもできますし、お家デートなどちょっとした時間でも気軽にできる趣味なので、忙しい男性でも頭を使わずに気軽にできます!

手先の器用さを生かした趣味♡レザークラフト

コツコツ細かい作業が好き・インドア派の方には、「レザークラフト」という趣味はいかがでしょうか。THE 男の趣味と言う感じです。パスケースや小銭入れなどの普段使える小物を、レザーを使って自分の好きな色やデザインで手作りするのですが、案外ハマってしまう方が多いんです。

ネットで必要な道具がセットでお安く売っていますので、始めるための準備や費用もそんなにかかりません。最初はキーホルダーやパスケースなどの簡単なものからトライして、慣れてきたら小銭入れなどにもチャレンジしてみて下さい。作っているとすごく集中して没頭できるので、やり始めると次はこれを作ろう、次はあれも作ってみようかな、というふうに楽しみになるみたいです。文字を刻印したりもできるのでプレゼントしても喜ばれます♪

男性は結構手先が器用な方も多いですが、活かせる場面が少なかったりしますよね。レザークラフトでこだわりの一品を自分で手作りできる男性になってみるのも良いかもしれません。

自分を磨くには外見から!筋トレ・ランニング

社会人になり体を動かす機会が減ったという男性にオススメな趣味が筋トレとランニングです。学生時代はどんなに食べても太らなかったという男性も、社会人になり「あれ?ちょっと太った?」と言われることが増えた方が多いと思います。し・か・し!!JION読者の皆さんはまだまだ体型が崩れて良い年齢ではありませんよ~!(笑)

最初からヘビーな筋トレをしたり長距離のランニングをする必要はありません。ちょっとずつを毎日コツコツ続けると、だんだんと自分の体型が引き締まっていきます。そうなると、変化してかっこよくなっていく自分の体を見るのが楽しくなって、ハマった、やらずにはいられなくなったという男性、かなり多いです。結局この継続する気持ちと変化が楽しい気持ちが結果として趣味になったと言う社会人男性は周りにも多いです。

自分はまだ太ってない!という男性も、加齢で少しずつ代謝が落ちていくのを防げるので中年太りの予防に〇。また体型に関係なく、体を動かすとストレス発散にもなります。初期費用もかからず手軽に始められる筋トレとランニングはオススメです。ぜひランニングからでも良いので、自分を磨いて、趣味でモテる男性になってみるのも良いのでは?

出世にもつながる趣味?ゴルフ

年齢が上がっていくと共にゴルフを始める男性って増えていきますよね。きっかけは仕事の付き合いだったり、まわりに勧められてだったり様々だと思います。でも、なんとなくきっかけがなく手を出していなかったという方は、これを読んだのを機に大人の男の趣味としてゴルフを始めてみませんか?

ゴルフというスポーツ自体も楽しいですし、ゴルフが終わってその後一緒に食事をするというコースになります。そこで交友関係が広がったり、プライベートや仕事にプラスになる情報やご縁が舞い込んできたりと、していて得になる趣味だと思います。最初にゴルフ用品を揃えたりレッスンに通ったりと準備と上達には少し費用や時間はかかりますが、打ちっぱなしで練習を重ねコースを回れるようになると、景色の綺麗なコースだと気持ちも良いですし、球が綺麗に飛ぶと気分も爽快ですよ♪

ちなみに、都内のキラキラOLたちもゴルフを趣味にしている女性が多いんです。もしかしたら、ゴルフ場や打ちっ放しの方が出会いがあるかもしれませんね!

トライアスロン

ランニングを極めていくとこうなるのでしょうか?なぜか私の周りには今トライアスロンにハマっている社会人男性が多いんです。特に経営者。そしてその部下たち。マラソンから始まって、トライアスロン大会に出るほど結構本気でトレーニングをしているので、果たしてこれは趣味なのかどうなのか…(笑)

ただ、健康的で引き締まった肉体が手に入ることや、自分との闘いになるので精神力が鍛えられる点ではとても素晴らしい趣味とも言えます。ぜひ興味のある方はトライしてみては?

してみたい!と思ったら即行動

こんなことしてみたいな~と思っていても実際に行動しなければ趣味には繋がりません。楽しそう!と思えるものが見つかったら即行動に移すことで、それが趣味になりますよね。できるかな?続くかな?ということは考えずに、まずはやってみるのが1番です。趣味ができるとその分楽しみが増えるので、日々の生活が楽しくなります。是非一度何か始めてみて下さい♪


内容について報告する