サムネイル

告白してフラれても挽回できる!好きな人を諦めずに付き合う方法

勇気を出して好きな人に告白したけどフラれてしまった…それってとてもショックですよね。でも逆に考えると、好きな人が告白をきっかけにあなたを意識し始める絶好のチャンス!実は恋愛はフラれてからがスタートでもあるんです。そこで今回は、告白してフラれた後だからこそ挽回できる!好きな人を諦めずに付き合う方法をご紹介します。

  • 更新日:

フラれて終わりじゃない!告白してからがスタート

好きな人に告白するのはとても勇気がいりますよね。でも勇気を出して告白した結果はフラれてしまった…すごく落ち込むと思います。しかしそこで落ち込んだまま終わりにしていたら勿体ない!

あなたの好きな人が、たとえ今まであなたに恋愛感情をもっていなかった相手でも、告白されたら意識してしまうもの。フラれた時こそ好きな人に自分を見てもらう絶好のチャンスなんです!フラれた後の行動によっては「何であの時フっちゃったんだろう?」と女性が後悔するほどに挽回できます。逆に彼女の方が恋をして、告白される可能性も十分ありえます。

そこで今回は、好きな人に告白してフラれた後に、彼女を振り向かせて付き合うための方法をご紹介します。

告白してすぐに諦めないことが一番大切です!状況をよく見て、まずは試してみましょう!!

好きな人に告白してフラれても挽回する方法

1.フラれても普段通りに接する

好きな人に告白してフラれた後って気まずいですよね。何事もなかったように振る舞うのは勇気がいるし、だからといって無視するような事もできない。仕事で関係のある相手であれば尚更だと思います。

しかし気まずい思いをしているのはあなただけじゃありません。女性の方もどう接すればいいか最初は戸惑っています。男性がこれ見よがしに避けたり挙動不審だと「何で告白された私の方がそんな態度取られないといけないの?」と反感を抱いたり、話したいのにフッた手前自分から話せずモヤモヤしてしまうこともあります。

そんな気持ちを察して、告白してフラれた後も何も変わらず普段通りに接する男性はとても素敵です。「けっして告白をなかった事にするつもりはないけど今までと変わりないよ」という態度だと、気まずくならなかった安心感とその大人の対応力に好印象まちがいなしです!

むしろ、接点を断つよりも一緒にいる時間は素直に受けれて、普段通りにした方が女性に意識させることにもなるので、無題に避けたりするのはやめておいた方がいいかも。

2.好きな人にメリハリを見せる!

仕事は仕事!と言う姿勢が大切

恋愛に関する悩みのせいで仕事ができなくなる人がいますよね。でもそういう男性は女性から見るとかなりマイナスなイメージ。プライベートと仕事をきちんと分けられていない状態はやはり今後の付き合いが面倒な気がしてしまいます。

告白してフラれてしまってもそういった私情は持ち込まずに「仕事は仕事」としてメリハリのある生活を送っている男性は社会人としても魅力的です。自分が振った事で落ち込んで仕事でミスする男性なんてウンザリですが、逆に告白なんて何も無かったかのようにバリバリ仕事をこなす姿を見ると、「私との事はもう忘れちゃったのかな?」と気になります。

フッた方とはいえやはり相手のことは気になります。フラれたらどうしても落ち込んでしまうと思いますが、仕事に打ち込む事はあなたにとってもプラスです。女性は告白されると意識して見るようになるので、その時に仕事を頑張るかっこいい姿を見せましょう!


3.好きな人に一途さを見せる

一度フラれたからって無理に新たな出会いを求めたり、「もう君の事は何とも思ってない」とでも言いたいのか他の女性と仲が良いところを見せたりする男性は最悪です。その程度の気持ちだったんだと女性は思いますし、何となく余裕がない印象でかっこ悪いです。

そうではなく、フラれたけどまだ君の事を思っているという男性に女性はときめきます。もう告白して思いは伝えてあるので好きな気持ちは隠す必要はないですし、他の女性とひいきしても構いません。「フッたのにまだ私の事をこんなにも一途に…」そう女性に思わせるのがポイントです。

ただあまりしつこくし過ぎたり、彼氏面のような事をしてしまうとストーカーなど言われかねないので、友達以上恋人未満の距離感を保って彼女をドキドキさせることが重要です。

4.好きな人の相談にのって慰める

自分が弱っている時に助けてくれた存在は忘れないものですよね。彼女が他の男性との恋愛や、仕事や友人の事、何か落ち込んでいる様子であれば積極的に声をかけて手助けしてあげましょう。

実はこの相談にのったり慰めることができるのは、告白した人だけの特権なんです!好きな女性が落ち込んでいたり困っていたら助けたいと思うのは当然なので、何の遠慮することもなく彼女を心配していいんです。「弱みにつけこむ」というと言葉は悪いですが、相手が弱っている時こそ支えてあげて自分の気持ちをアピール。改めてあなたの存在や大切さに気付くかもしれません。

告白再チャレンジもあり!挽回して好きな人を彼女に♡

いかがでしたでしょうか。
好きな人に告白してフラれたからといって、その恋愛は全く終わりではありません!むしろ気持ちを伝えたからこそできる行動がたくさんあるので、落ち込む気持ちを切り替えてうまく利用していきましょう。

大切なのはフラれたことを前向きに考える姿勢。告白されて意識し始めた女性は、あなたの行動を改めて見るようになります。その時にずるずる落ち込んでいたり他の女性へ流れていくとガッカリして、付き合わなくて正解だったなと思います。大人の男としての対応をして、女性が気になる様子を見せ始めたら再度告白もアリ!フラれた後こそ挽回のチャンスという事を忘れず、彼女の気持ちをゲットしてくださいね。

内容について報告する