社会人が出会えない理由とは?

社会人になると、仕事以外の場での出会いというのはめっきり減ってしまいますよね。かといって職場恋愛は気が進まない…なんて肩を落としている方も多いのでは?
しかし、本当に社会人だからという理由だけで出会いがないのでしょうか?働いていても恋愛を楽しんでいる人はたくさんいますよね。もしかするとあなたに出会えない理由があるのかもしれません。
そこで今回は、社会人が出会いをなくしてしまう原因と、では一体どのように行動すれば出会いへ繋がるのかをご紹介したいと思います。
1.仕事第一になっている方へ

社会人になるとどうしても仕事中心の生活になってしまいます。朝は早くから出勤し、夜は残業で遅くなる…その繰り返しでは疲れて出会いどころではないと思う方もいるでしょう。その通りです。仕事中心の生活では新たな出会いは期待できません。だからといって、仕事の時間を減らす事もできないですよね。
そこで、通勤や昼休みといった、ちょっとした時間にできる出会いの方法をご紹介します。
常連客になる

あなたには行きつけのお店がありますか?毎朝コーヒーを買うコンビニや、昼休みによく行く喫茶店。美容院でも服屋さんでも何でも構いません。とにかく行きつけのお店をいくつか思い浮かべてみてくだい。無いという人は是非つくりましょう。
業種は何であれ、店員というのは常連客の事は必ず覚えています。最初は簡単な挨拶や天気の話などで構いません。まずは話をして覚えてもらう事、話ができるお客さんだと認識してもらう事が大切です。仲良くなれば、他のお客さんが少ない時間帯など雑談してくれる女性店員も多いはずです。
ただし毎日通って声をかけると驚かせてしまう可能性が高いので、何軒か決めておき、それを2,3日感覚で回していくのが効果的です。また、アルバイトの中には未成年もいる場合があるので、できるだけ大きなお店で正社員が働いているような場所を見つけるのがベストです。
通勤時間を一定にする

毎朝乗る電車・バスを同じにしましょう。ほとんどの人が大体毎日同じ時間帯の電車・バスを使いますよね。通勤途中でも顔見知りになることはできるんです。
但し、もし気になる人ができても変な行動は絶対にNG!ただでさえ朝の通勤ラッシュでは女性は気を張っています。怪しいと少しでも思われたら通勤方法、時間を変えられる可能性があります。
2.昔の友人と連絡を取っていない方へ

新しい出会いに昔の友人が必要か?と思うかもしれません。しかし、社会人にとって旧友の多くが出会いの架け橋になってくれるんです。社会人で出会いがない人の多くは学生時代の友人と連絡を取っていない、同窓会に出席していないといった特徴があります。
久々に会った同級生がすごく綺麗になっていて付き合う事になったなんて話はたくさん聞きますよね。そういった再会パターンだけでなく、昔の友人とこまめに連絡を取るメリットはたくさんあります。
紹介が増える

昔の友人からの紹介は間違いが少ない上に、身元がはっきりした人が多く安心感もあります。更に学生時代を知っている友人は本来のあなたの性格や好みを知っているため、本当に自分と相性の良い女性を紹介してくれるでしょう。
特に女友達がいる場合はどんどん出会いが欲しい事をアピールしておきましょう。女性は誰かを紹介する時に、その二人が本当に気が合うかじっくり考えます。「はっきり言うタイプ同士だからぶつかってしまうかも」「価値観が似ているから話が合うんじゃないか」などと、客観的に二人が出会ったところを想像して分析するので、女友達がセッティングしてくれた出会いには積極的に行ってみてください。
結婚式が増える

昔の友人と連絡を取り合っていると結婚式へ招待される回数が増えます。もちろんそこで新たな出会いがあるでしょうし、何より結婚式という場は「恋愛したい!結婚したい!」といったプラスの感情が芽生えやすいので、出席している人の多くが出会いを受け入れやすい雰囲気になっているのです。
更に、結婚式の場では恋愛の話で盛り上がる事が多く、「○○は婚約したらしい」「○○も独身で恋人欲しいって言ってたよ」など最新の情報が入手しやすいです。それを元に気になる女性へアプローチするのもいいでしょう。
3.趣味がない方へ

あなたには趣味がありますか?趣味がなくて休日は一日ゴロゴロしている、時間を持て余すののが嫌でつい仕事をやってしまうなど、無趣味だと出会いからどんどん遠ざかってしまいます。
趣味を通した出会いは、元々好きなものが同じなので意気投合しやすく、更には自分のストレス発散にもなるのでとても楽しいですよ。
外出のきっかけになる

外に出れば出るほど出会いの数は多くなります。最初は近くを散歩するだけでも構いません。外に出なければ気付けない事はたくさんありますし、自然と興味がわく物も出てきます。
元々アウトドアが好きな人はどんどん出かけましょう!最近は趣味を通した恋活イベントもたくさんあります。また、スポーツ系だと社会人サークルがあったりもするので積極的に参加してみてください。
インドア派でも大丈夫!

自分はインドアだから出会いがないんじゃ…と悩んでいる方、大丈夫です!読書、映画鑑賞、ゲーム、どれも素敵な趣味ですよ。出会いがないのは、ただ発信力が足りないだけなんです。インドアな趣味はどうしてもアウトドアに比べて一人で楽しむものが多いですよね。でも、自分から発信さえすれば同じ趣味の女性と出会う事はできます。
方法はとても簡単。周囲に自分の好きな事を言うだけです。それだけ?と思うかもしれませんが、実は意外と自分の趣味を公言している人は少ないんです。例えば飲み会やちょっとした雑談の場で自分の趣味を言ってみてください。「あ、私も好きです!」と同じ趣味の女性に出会う可能性もありますし、人から人に伝わって「あの子も好きなんだって」と教えてくれる人が必ず現れます。
社会人でも行動すれば出会いはある!

いかがでしたでしょうか。
社会人でも自分から行動さえすればたくさんの出会いがあります。そして素敵な女性と出会えれば、もっともっと楽しい日々を送れるようになります!本当に出会いを求めているなら、今日からできるだけ多くの人と会話し、積極的に行動してみましょう!