サムネイル

脈ありLINEはこれだ!見逃せない女子の密かなサインとは?

今や恋愛コミュニケーションには欠かせないLINE。文字やスタンプだけで女性の脈アリ脈ナシを見分けるのって、なかなか難しいですよね。しかし気になる男性と気にならない男性とで、きっちり使い分けているのが女性です。どんな場合は脈アリなのか、ぜひとも知りたいですよね。

  • 更新日:

女性の脈アリサインが分かりづらいのには理由がある

「これってどういう意味だろう?」「これはもしかして、脈アリってこと?」気になる彼女からのLINEメッセージの中には、脈アリ脈ナシの判断に迷う気持ちがたくさん隠されています。

そんなまどろっこしいことしないで、ハッキリ言ってくれればいいのに。と思うかもしれません。が、男性に好意を伝えたい気持ちと、伝わっては恥ずかしい気持ちとどちらも持っているのが女性なのです。好意を伝えるのが恥ずかしい気持ちを持ちながら、実はその気持ちに気づいて欲しいサインを出しています。では、一体それは具体的にどう現れるのでしょうか。

女性の脈アリLINE① 会話を続けたい

男性にとってLINEは連絡方法のひとつですが、女性にとっては大事なコミュニケーションツールのひとつ。好意のある相手とは、少しでも長く会話のキャッチボールを続けたい。脈アリの場合はそんな気持ちが隠されています。

脈ナシLINE
男性「今日はいい天気だね」
女性「そうだね」(またはGOOD的なスタンプ)

脈アリLINE
男性「今日はいい天気だね」
女性「ねー!どこかお出かけしたーい!○○君は今日何するの?」

極端な例ですが、脈ナシの場合は明らかにその後の会話を続ける意思が感じられませんよね。対して脈アリの場合は、あなたのことを知りたい、もっと会話を続けたい、といった気持ちがこめられています。

女性の脈アリLINE② 既読がつくのが早い

相手の都合もありますのでなかなか一概には言えませんが、脈アリの女性はいつでもあなたの返信を気にしています。いつも10分程度で既読がついたり、すぐに返信が来たなら脈アリの可能性アリです。

しかし、好きな相手だからこそ重い女と思われたくないのが女性という生き物。メッセージに気づいても一旦既読スルーしたり、未読のまま少し時間を置いたり、といった駆け引きもありますので、なかなか判断しづらい部分ではありますね。時間を置いてから「既読スルーしててごめんね」「急に電話が鳴っちゃって」等、すぐに返信できない理由が送られてきた場合には、脈アリの可能性もあります。

女性の脈アリLINE③ 毎日決まったタイミングでLINEが来る

例えば朝一番の「おはよう」であったり、お昼休みの「ランチ報告」であったり、仕事終わりの「お疲れさま」や、寝る前の「おやすみ」。いずれにせよ、毎日決まったタイミングでメッセージが来る場合も脈アリと言えるでしょう。
文章が短くても、たとえ昨日と同じ内容であったとしても、女性にとっては毎日同じタイミングに送ることに意味があるのです。毎日同じタイミングにメッセージを送るのは、相手の毎日の生活リズムに自分も組み込まれたい、そんな女性心理の表れです。全く意識していない男友達には、毎日定期的にメッセージなんて送りません。

女性の脈アリLINE④ 過去の会話を覚えている

「前に言ってた○○を見かけたよ!」というような、過去の話題を持ち出してくることも、意識していない男性とのLINEではしません。あなたが何気ない気持ちで送った写真にも、時間がたってから「この場所行ってみたよ!」「○○君が言ってた通り美味しかったよ!」など、楽しそうにあなたに報告します。

女性は特に共感したい生き物。あなたと同じ経験をすることで話題を広げたい、あなたとの会話の内容に興味がある、あなたのことをもっと知りたい。そんな気持ちがあるからこそ、過去の会話内容を覚えているのです。

女性の脈アリLINE⑤ さりげなく直接会えるきっかけを作る

「その話、今度会ったらもっと詳しく聞かせて!」「このお店、ずっと興味があったんだけど行ったことある?今度案内して欲しいな」男性の方から「じゃあ一緒に行ってみようか」と言い出しやすい流れを作るのも、女性からの脈アリのサイン。なかなか直接「会いたい」とは言い出せないのが女性です。男性側から「じゃあ会おうか」と言いやすい会話の流れは、女性からの脈アリ度がかなり高いと言っていいでしょう。

女性の脈アリLINE⑥ 返事を強要しない

時には返事を返しにくい状況や、メッセージに気付かない環境にいることだってあります。「返事は急ぎじゃないから、落ち着いたら連絡ください」「◯◯君も大変だと思うので、返信は不要だよ」など、あなたを気遣うメッセージも脈アリのサイン。叶うならずっとやりとりしてたいけれど、相手も忙しいのかもしれない、重い女と思われたくない。あなたを気遣うそんな気持ちは、ただの男友達には向けません。

女性の脈アリLINE⑦ 名前を沢山呼ぶ

苗字であれ下の名前であれ、あなたの名前を何度も呼んでくれる場合、脈アリ度はかなり高いといっていいでしょう。興味のない男性に対して、女性は決して名前で呼びません。例えばそれが二人の間だけで使われるあだ名であったなら、それってもう恋人同士の関係に近いかも!

実は分かりやすい、女性の脈アリLINE

女心は複雑と思われがちですが、実は男性が想像している以上に、女性はきっちり脈アリ脈ナシの態度を使い分けています。興味のない男性には、びっくりするほど業務的な態度の女性も少なくありません。「あれ?もしかしてこれって」と思ったら、意を決して一歩踏み出してみてください。あなたからのアプローチを、女性は待っていますよ。

内容について報告する