サムネイル

コーデュロイパンツの素材感を生かした冬のこなれコーデポイント5選

大人感のあるコーデュロイパンツは、カラーバリエーションも豊富!かっこよく見せるのも、大人っぽく見せるのもコツさえつかめばお洒落なこなれコーデができちゃいます。定番のコーデからカジュアルなコーデまで、すべて見せます。これで女性のハートもがっちりキャッチ♡

  • 更新日:

コーデュロイの素材感を生かした冬コーデ

デニムを持履きこなす方にこそ、コーデュロイのカラーバリエーションにもトライして欲しい。お洒落男子は、素材にもこだわります。厚手の生地で柔らかく、とてもあったかいので秋冬のマストパンツ。ヘビロテで少しダメージがあっても、それはそれでいい感じのこなれコーデにピッタリです。
カジュアルに決めたい時も、合わせるカラーでイメージが変わるのでこなれた感じは女性にとって、声を掛けやすい雰囲気に♡

こなれコーデはざっくりニットと相性ばっちり

厚手のコーデュロイは、あったか素材のニットとよく合います。カジュアルでも優しい雰囲気に持って行くなら、ざっくりニットがオススメです。
たっぷり目のシルエットは、抱擁感のある大人の男性をイメージさせます。そんな男性にギュッとされたら、思わず気持ちも優しく包み込まれてしまいそう♡

ロールアップ+スニーカーの少年っぽいスタイルに胸キュン♡

遊び心を見せるなら、ロールアップが一番人気です。細めのロールアップが、とてもお洒落に見えます。足首をチラ見せすることで、少年みたいなやんちゃな感じが出ますが女性は時々男性の姿に少年を見つけると嬉しくなります。
どんなに年上の男性でも、どこか少年の様な顔を見つけるときゅんとします。このスタイルの時は、スニーカータイプのソックスで素肌を見せるのがポイントです。

ロングアウターと合わせてキレイ目スタイル

背があまり高くない方も、コーデュロイでスマートに見せることができます。コートとマフラーで縦のラインを作ります。豊富なカラーが特徴なので、同系色のコーデュロイを合わせるとスッキリとした印象になります。
シックに決めたいデートの時も、これならバッチリ!コートは、少しウエストが絞ってあるカッティングのデザインだと後ろ姿がキリッと締まります。
男性の背中も女性から見ると、萌えポイントが高いですよ!

シャツ+ジャケットでフォーマルなコーデ♡

細身のシルエットなら、ビジネスシーンにも似合います。スラックスでない素材感は、柔らかい印象を与えるので取引先の女性の目にも止まりやすいかも。これで最初にいい印象を与えると、ミーティングやプレゼンなどが上手くまとまる事も!
スキニー系だとぴったりしすぎるので、ストレートに近いスリムをお勧めします。

男性にこそ、大人の品格が見え隠れして欲しいもの。デートで一緒に歩くなら、お洒落な組み合わせでさりげなく上品な演出があると女性は嬉しいもの。そんな時にコーデュロイのパープルが、ベストです。
紫はもともと高貴な色として取り上げられてきました。それは時代が変わっても、国が変わっても同じです。ダークな色の組み合わせでも、重たくならないので便利なアイテムです(#^.^#)

ベストを羽織ってアウトドア風に

年数の経ったものは、どこか時間の流れを感じさせます。古着のコーデュロイも、ヴィンテージ感がたっぷりで気取らない雰囲気が出ます。
初めてのデートなど、あまり女性に緊張感を与えたくないならこんなユーズドなコーデもあり。特に趣味の場へ連れて行ったり、ラフな時間を過ごす時にもしっくりきますね。

白いスニーカーと合わせて抜け感をプラス

好みの色があったら、白いスニーカーに合わせてもOK!これだけきれいなチョコレート色なら、コーデュロイのカラーも白のスニーカーも、お互いを引き立てます。モスグリーンやオレンジでも、シーンによって使い分けを決めると難しいコーデではありません。
カジュアルな時には、ワーキングパンツの様にダフッとしたシルエットもかっこいいですよ♡女性はギャップ萌えに弱い所があります。いつもとは違うコーデで女性のハートをくすぐってみましょう。

まとめ

手触りのいい厚手の素材感と、カラーバリエが豊富なコーデュロイはこなれコーデの強い味方です。始めはこげ茶やベージュなど無難な所から入ってみては?
ワンランク上のお洒落を目指すなら、パープルやグリーンを使ってコーデをするとかっこよく締まります。
女性は、はっと目を引くコーデよりシックなこなれコーデの方が、デートしていても気楽に過ごせるのでコーデュロイのパンツをうまく使いましょう。手触りがいいと、ボディタッチのきっかけにしてくれるかも♡

内容について報告する