ニットは女子ウケ抜群!

冬から春になりコートがいらなくなったら、中に着ている服一枚でおしゃれかどうか判断されちゃいますよね。そこでおすすめしたいのがニットです!女の子はニットを着ている男性が大好きです。普段の服装がどんな系統でも、ニットを着ると優しい印象になりますよね。決して難しいアイテムではないので誰でも簡単に着こなせるはずです。
素材の違い

そもそも秋冬用のニットと春ニットの違いはご存知ですか?秋冬に着ているのはウールやカシミヤなどの保温機能に長けたもの。厚みがあり包み込んでくれるような着心地です。見た目もモコモコしていて温かみのある印象です。
一方春ニットはコットンやリネンなどの軽量で厚みのない素材で作られています。通気性が良くさらりとした着心地です。暑苦しくなく軽やかで爽やかな印象になり、色の種類も増えてきます。
ニットのおすすめコーディネート
インナーにシャツ

ニットのコーディネートといえば中にシャツを着て襟元を少し見せるのが定番ですよね。誠実で優しい印象になります。
大人っぽく見せるのであれば無地のシンプルなシャツ、カジュアルに見せるのであればチェック柄やデニムシャツを合わせるなど、いろんなシーンに対応できるのもこのコーディネートの良いところです。
女子受けもよく流行り廃りのない王道コーデです。
中にTシャツ

王道ではなくトレンドでいくとしたら今年はスポーティです。ニットの中に丸襟のTシャツを着て少し見せると、スポーティで爽やかな印象になります。
このコーディネートの場合は中に着るTシャツはニットと反対色がオススメです。明るい色のニットには黒などの暗いTシャツ、暗い色のニットには白などの明るいTシャツが相性がいいです。そうすることで首回りが強調され、同系色で合わせるよりも顔がすっきりとして見えます。
首元も苦しくないので上を向いたり下を向いたり、アクティブに動き回る日にはオススメのコーディネートです。
ジョガーパンツ

先にも述べた通り今年のトレンドはスポーティなので、ジョガーパンツと合わせると一気に今年っぽくなります。上はニットできれいめに、下はジョガーパンツでスポーティにすると、今どきスタイルの出来上がりです。
ジョガーパンツは裾にかけて幅が絞られている細身の作りなので、スタイルを良く見せる効果があります。
また足元を見せるための服でもあるので、自慢のスニーカーがあれば合わせてみるといいかもしれませんね!
ジョガーパンツは動きやすくバリバリ走れるので、お花見シーズンに公園でバドミントンをするときなどにはかなりオススメのアイテムです!
イージースラックス

ジョガーパンツのほかにイージースラックスも今年のトレンドです。
スラックスをよりカジュアルにしたもので、ぱっと見はスラックスなのにジャージ素材で動きやすいといった特徴があります。アクティブなお出かけにはもちろん、ちょっといいレストランにも履いていける万能アイテムです!見た目はきれいめなのでニットとは相性抜群♡
ニット×スラックスでちょっとフォーマルに見えすぎる場合は、ローファーやスニーカーで崩すとバランスがとれていいでしょう。
アウターとして羽織るニットカーディガン

ニットカーディガンは脱ぎ着できるので、昼と夜の寒暖差の激しい春の日にはぴったり。どんなインナーでも合わせやすく、一枚持っていると着まわしができて便利です。
寒いうちはボタンをとめてスプリングコートの中に着ても良し、暖かくなってきたら前を開けてさらりとアウターにしても良しな優秀アイテムです!
デートに薄着で来てしまった彼女にそっとかけてあげることもできるので、優しさアピールもできちゃいます♡
周りと差をつけるなら
派手なスプリングカラー

少し勇気がいる派手色ですが、思い切ってチャレンジしてみませんか?ネイビーやブラウンは落ち着いていてもちろんかっこいいですが、どうしてもありきたりなコーディネートになってしまいがち。
そこで周りと差をつけるためにピンクや水色をチョイスしてみましょう!冬にはあまり着ない色だからこそ春に映えます。ハツラツとして若々しい印象になり、顔色もよく見えます。
女の子も明るい色を着始める季節なので、デートの時も二人で統一感が出てきっとお似合いカップルに見えちゃいますよ♡
爽やかなボーダー

こういう爽やかな配色のボーダーも春らしさが増していいですよね。クルーネックできっちり感もあるので、私服出勤の方にもおすすめです。
まとめ

ニットはいつ、どこで、誰と会っても好印象を持たれる万能アイテムです。しかしコーディネートが決まってなければそれも台無し・・・。せっかくならカッコよく着こなしたいですよね!例えばデート中に偶然彼女の家族や友達に会ったとき、良い印象を持たれたいと思いませんか?「すてきな彼だね」と言ってもらえるような、彼女が自慢できる着こなしをしてくださいね♡