Panasonicさんの新製品体験会に潜入

4月某日都内で開かれた「2017年春 メンズグルーミング製品群 新製品体験会」を取材してきました。
ここで圧倒的な存在感を放っていたのが、この“ボディトリマー”

この春パナソニックさんから発売されるボディトリマー。ワキや手足、胸毛だけでなく、アンダーヘアなどあらゆる部分をケアできる優れもの!このヘッドの形がおしりの割れ目にもフィットするのでケアしやすいらしいですよ♡
アンダーヘアなど全部剃りたくない部位には、付属のアタッチメントを使えば3段階の長さに調節可能。毛量調整も簡単にできちゃいます。もちろん防水機能もあるので、お風呂場でサッサッと処理ができるのもいいですよね。

マネキンを使ったアンダーヘアの処理のデモンストレーションが行われたのですが、ボーボーだったアンダーヘアがものの数分ですっきり!時間がかからずに処理できるため、急なデートや旅行、海やプールへのお誘いにも適応できそうですよね。

ボディートリマーは2017年5月1日に発売!
ファッションスタイリスト「櫻井賢之」さんがグルーミングについて語る
俳優から人気アイドルグループまで、様々な男性のファッションスタイリングを手がけ、男性誌や広告業界で活躍中のファッションスタイリスト「櫻井賢之」さんがゲストで登場!ご自身もボディグルーミングされていてツルツルなんだとか。

Q:櫻井さんがボディグルーミングを行ったきっかけは?
A:ファッション業界で働いていると、ヘアメイクさんだったり自分が担当するタレントさんアーティストさん等、みなさんとても意識が高くて、ボディグルーミングすることが凄く自然なことで、僕自身も抵抗なく馴染んでケアしはじめるようになりました。
Q:ご自身のケアはどうされてる?
A:ロケでスタッフと一緒に温泉に行くときなど、ボーボーだとかっこ悪いなと思って、一番最初は自分が持っていた頭やヒゲ用のトリマーを使ってワキだったりアンダーの部分をケアしてました。ですが肌にあたる部分があったり、毛を巻き込んでしまった経験があったので、ボディ専用のトリマーが出るのは心待ちにしてました。
櫻井氏には打ち合わせ時に試作商品を渡して試してもらったそう
Q:実際にボディトリマーを使用されてみていかがでしたか?
A:目からウロコでした。これまではUゾーンやOゾーンなど皮膚の柔らかい部分に刃が当たる感じが気になっていたんだけども、ボディトリマーはV字ヘッドで凄く剃りやすい。肌に対してのタッチが柔らかいんですね。毛を切った断面もなめらかで、チクチク感もなく非常に肌触りもいいです。

Q:今年のファッションとボディグルーミングについて教えてください
A:今年のSSファッションのトレンドは、開襟シャツなどもそうですがオープンデコルテというネック周りから鎖骨下まで見えるような露出度高めの服が主流になってきます。スキッパーポロといったポロシャツも流行っていて、深いVネックから見える胸毛はカッコよくないかな。ケアしている方が身だしなみとしてカッコいいかなと思います。ショートパンツもトレンドになっていてスネ毛の部分でもボディートリマーは有効です。
最後にメッセージ―
体毛をグルーミングしてケアすることで自分の意識が変わっていくと思います。
見られると恥ずかしいものから、見られてもいいもの。どんどん見せたい肌に。
そうなることで気持ちもオープンになり、肌の露出があるファッションも楽しめるしポジティブな生き方ができるのかなと。
はじめてみません?サクッとボディグルーミング

こちらは5月発売の新商品
カミソリシェーバー“ラムダッシュ”
女性からも支持率の低い、体毛がボーボーの男性。特に薄着になる春夏は、毛量が多い男性を見かけると暑苦しいですし、不衛生なイメージがつきまといます。今回ご紹介しましたように体毛を手軽にケアできる商品が誕生しましたし、体毛で女性の目を気にする日々から卒業しましょう!