別れる時こそ、本当の男を見せて!!

彼女と別れたい、、、そう思ったとき、あなたはどのようにして彼女に伝えますか?
もう気持ちがないからといって、いきなり連絡を取らなくなったり、メールを無視したり、約束をドタキャンしたり、あからさまに別れたいオーラを出したりしていませんか?
完璧にお互いに気持ちが冷めているならまだしも、彼女はまだ好きな気持ちがあるというときに、こんなことをしてしまったら、女性は【必ず】傷つきます。今まで魅力的な男として振舞ってきても、これじゃぁ全て台無し…。
1度は好きになった女性です。
別れるときでも彼女を傷つけず、上手に別れるテクニックで、別れ際の彼女にも「いい男」と思ってもらえるようにしましょう!
彼女を傷つけない為の別れ基本ルール
約束や未来の話はしない

男性は、結構すぐに約束をしてしまう印象があります。しかし、守れない約束を何で簡単にしてしまうのでしょうか…。数日後や近い日程での約束事は良いですが、別れようというのにずっと先の未来の約束を彼女とするのはやめておきましょう。
例えば、数ヵ月後の「クリスマスを一緒に過ごそう」とか、「来年の夏休みは旅行に行こう」などなど…。
男性の場合は、彼女に誘われてもまだまだ先だからと、適当に「いいよー」などと返事してしまいがちですか、適当な口約束でも、女性はちゃんとした約束としてとらえてしまいます!そして覚えているものです。
それなのに別れると言われたら、「あのとき約束したじゃん」 と喧嘩の原因にもなりますし、傷つく原因にもなります。あなたが彼女と別れようと考えているのなら、「考えとくね」「他に予定がないか確認しておく」などと答えを曖昧にし、へたに ”YES" と答えないで欲しいのが正直なところです。
連絡は徐々に減らす方が、GOOD!

いつも頻繁に連絡を取り合っていたのに、別れたいからといっていきなり連絡を取らなくなるのはNGです。
それはただの逃げと思われてしまいます!!
彼女としては、心配になって、しつこく彼に連絡しちゃうことも。そうなると彼にとっても少しうっとうしくなっちゃいますよね。
彼女と別れたいと真剣に思っている時の連絡は、徐々に減らしていくのがベスト!返信をいつもより少し遅くしてみたり、休日も男友達との約束を増やしたり、”自然と”距離が離れていってしまうようにすることがポイントです。
また、何気なく自分から彼女に連絡をするのもダメ!せっかく彼女が「最近、彼の気持ちが離れてるかも…」と感じてきた頃に、彼から連絡が来ると、「仕事で忙しかったのかな」「勘違いだったのかな」とあなたとの関係をポジティブに考えてしまい、別れる為の今までの努力が水の泡になってしまいます!
他の女の影をちらつかせない

カッコつけてるつもりなのか、嫌われようとしているのか、、、理解不能です!笑
もう彼女への愛情がないから、他に好きな人ができたからといって他の女の影をちらつかせるのは絶対ダメ!例え仲良くしている女性がいても、完全に別れるまでは彼女にはその存在は隠して欲しい!!
別れた後すぐに、あなたが他の女性と仲良くしているところを見るのも辛いかも。もう自分に愛情がないことがわかっていても、他に女がいるとわかるのはとってもショックです。チャラチャラした感じにも見え、あなたのイメージも悪くなってしまうので、ここはしっかり隠してくださいね!!
別れ際にお互いの過去の不満を持ち出さない

別れ話になったとき、ついつい喧嘩に…ということも!そんなとき、過去のことを持ち出して、「あの時の○○が嫌だった」「○○な性格を直したら?」「本当は好きじゃなかった」などなど、過去のことを持ち出して、喧嘩するのはやめましょう!
別れ際に色々と今までの不満を言いたい気持ちもあると思いますが、そこはぐグッと我慢!
女性は「本当はそんな風に思ってたんだ」、「喜んでいたようで実は嬉しくなかったんだ」と後々かなり傷つきます。。。
「今更何!?」と彼女が怒ってしまうこともありますし、あなたが女々しく見えてしまいますよ。
きちんと話し合って、別れたいことをしっかりと示す

何も言わず、ただただ連絡も取らず自然消滅。。。なんていうのも男らしくない!!彼女とちゃんと別れたい意思を伝えてから、きちんと別れましょう。
曖昧にしてしまうと、彼女の方も「私たち別れたのかな」とはっきりせず、なんとなくモヤモヤしてしまうだけです。”別れてない””まだ付き合っている”と彼女に勘違いさせてしまう原因にもなり、後々トラブルに発展することも。曖昧さにイライラしてしまう女性も多くいますので、ここはきちんとあなたから別れを告げて、関係をはっきりとさせてくれたほうが、女性としては次の恋へ進みやすいのです!
彼女を傷つけず上手に別れる方法《まとめ》

別れというのは、誰にとっても辛いことですよね。
色々揉めるのが面倒だから、彼女を傷つけたくないからといって、付き合っているかいないのかわからない、グレーゾーンにされることが、女性にとっては一番困ります。また、わざと嫌われようと、約束をドタキャンしたり、連絡を無視したり、悪い男を演じてみたり、、、そういうのは、ただただ女性を不快にするだけです。
別れると決意したのなら、変に遠回りなことはせず、相手に伝わる言葉できちんと説明して、彼女を納得させてから別れてこそ、お互いの信頼関係が継続されるものですよね。
でも、別れを伝える前に、本当に別れた方がお互いの為なのか、一度冷静になって考えることも大切です。間違った選択をして後悔をしてしまうよりも、彼女と一度しっかり話し合うことが大切です。ぜひ参考になればと思います。