喜ぶのはまだ早い!

女性から食事に誘われたからといって、そこで喜ぶのはまだ早いです。
彼女の好きな人や仕事の相談かもしれないし、行きたいレストランがあるけど仲のいい子はみんな予定があったからなど、
あなたを好きじゃなくても食事に誘う理由はパッと思いつくだけでもいろいろとあります。
ぬか喜びを避けるためにも、どういった状況なのか見極めつつスマートに行動しましょう。
【みんな】での食事に誘われた場合、脈あり?脈なし?

みんなでの食事に誘われた場合【脈あり】の可能性が少しあります。1対1での食事は女性からしたら誘いづらいですが、みんなで食事しよう、は誘いやすいですし、男性側も女性に特に気がない場合でも誘いにノッてきやすいので女性からアプローチする場合は良く使わる手です。
特に恋愛に奥手な女性だと「みんなで」を口実にしてあなたに近づきたいというケースがあるのです。
しかし、あなたから過去に食事に誘っていて何回も断られているケースは「みんなで」を口実にして、やんわりとその場で脈なしを伝えてきたりするので注意が必要です。
【久しぶり】に連絡がきた女性から食事に誘われた場合、脈あり?脈なし?

久しぶりに連絡がきた女性から食事に誘われた場合、結論から書くと【脈なし】の可能性が高いです。
女性としては、「なんとなく暇だから」とか「久しぶりに思い出したからたまには会ってみよう」といった感じで暇つぶし的なノリで連絡してきて無難な食事に誘うパターンです。
ただし、過去に女性があなたを好きだったケースや逆にあなたが女性を好きで脈ありサインを出していた場合などは、【脈あり】の可能性が高いといえます。
【職場】の女性から食事に誘われた場合、脈あり?脈なし?

職場の女性から食事に誘われた場合、当然脈がある場合と脈なしの場合とがあります。
脈なしの場合、ただ単に同僚だから誘われている場合もあるでしょうし、話の流れから、食事に連れて行ってくださいと言っただけということもあるでしょう。そこで、食事に連れて行ってくださいと言われた場合の脈ありか脈ありでないかの見分け方をお教えします。
食事に連れて行ってくださいと言われた際に「行くとしたらいつが都合良いの?」といった感じで女性に都合の良い日程を聞いてみてください。脈ありの可能性がある場合は、ちゃんと都合が良い日を教えてくれます。逆に脈なしの場合は何となく言葉を濁されて「ちょっと考えてみます…」などと歯切れの悪い返事をされます。
【彼氏や夫がいる】女性から食事に誘われた場合、脈あり?脈なし?

彼氏や夫がいる女性から食事に誘われた場合、あなたとその女性の関係性にもよりますが、今まで誘われた事がなかったのに突然食事に誘われるなどした場合には【脈あり】の可能性があります。流れで男女の関係になっても問題ないと心の底で思っている場合があります。
また、突然誘われた場合に本当に脈が“ある”か“ない”かの見分け方は、食事の際中の女性の態度に注目してみましょう。
今まであまり発言してこなかったような女性らしさをアピールしてくるような話や、彼氏や夫の愚痴、愛情が感じられず寂しいなどいった話をしてくれば脈ありの可能性大といえます。
逆に男女の関係になる事に対してNGな場合は、女性らしさを強調させるような会話は予防線を張り避ける傾向にあります。
食事中の態度から脈ありか脈なしか見抜く方法
見極め方法①:目線

目線があなたを追っているかどうかを良く注意して観察してください。目が合う回数が多い、目を合わせたらすぐ逸らされる、男性から見つめると照れた感じでうつむいてしまう、などがあれば脈ありの可能性があるといって良いでしょう。
見極め方法②:姿勢

人間は興味があるほうに傾く心理があります。食事中の姿勢や会話中にあなたのほうに姿勢を乗り出したりしていれば脈ありの可能性があるといって良いでしょう。
見極め方法③:瞳孔

人間は気になる異性を見る時には、瞳孔が開くといわれていますので相手の目を良く見て、瞳孔が開いていると感じたら、脈ありの可能性があるといえます。
まとめ

いかがでしたでしょうか?女性に誘われたからといって一概に脈があるとはいえなそうです。
ただし、女性は嫌いな男性には近づきたくもなし、会話したくもないと思う生き物です。
少なくともあなたに対して恋愛感情があるなしに関わらず好意は持っているといえます。
ただし、なかにはご馳走してもらう事が目当ての小悪魔系女子のような女性も…。それだけは注意して、あとは食事の場をチャンスと捉えて女性とのひとときを楽しみましょう!